fc2ブログ

5/23 小岩の歌姫3 まっきーライブ♪ at 『ニュー乃里』 | main | 「N郎♪商店」 ニュースダイジェスト 5/21
自作詞の背景 「バンドの練習が始まる時刻を待ちながら」(3)


(前回からの続き)

この曲の中で描かれている 「彼女」 とは、当時の自分の理想の女性像であったのかもしれない・・・。

「どんなタイプの女性が好きなの?」 そう聞かれるたび、当時の自分はこう答えていた・・・「自分を女にしたような人」 まあ、簡単に言うと女版N郎♪みたいな人ということなのだが(笑)、そんな人がいたら話が合うだろうな・・・などと思っていた。

学生だったころ、デートをしたような女の子の中でも、やはり自分に感性が近い人とは話がはずみ、おもしろかった。社会のこと、世界のこと、生きていくことの意味、つつましく生活していくということ・・・

代々木のボーカル研究生だったころ、同じ研究所に通っていて、一緒に帰ったりしていた女の子がいた。 「子供ように束縛のない感性」 とは、彼女から感じた感性であり、この詞のベースとなっている。

・・・それら、今となってはすべて遠い昔の思い出話であり、歌詞で歌われているとおりだ。

人は、いつかすべてが過去になるということを知っているからこそ、今の大切さを知り、そしてそれが続くことを願うのだと思う。

「自作詞の背景」 シリーズ一覧へ



関連記事

テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

| N郎♪ソング(自作詞の背景) | 23:53 | トラックバック:0コメント:4
コメント
お久しぶりです☆
相変わらず深いですねー
私も自分を男にしたような人がタイプだと思い込んでました(笑)

でもアタクシみたいな男性がいたら、絶対めんどくさいので止めとこうとか勝手に思いました(笑)
2008.05.23 Fri 02:06 | URL | nanase
同じ考えです
文章を書くのがお得意のようですね。
ふわーっと、勉強させていただきます。
2008.05.23 Fri 10:48 | URL | PC大好き
Re:nanaseさん
お久しぶりです~
>私も自分を男にしたような人がタイプだと思い込んでました(笑)
みんなそんなこと思ってんでしょうね(笑)特に自分らのような人種は(笑)

>でもアタクシみたいな男性がいたら、絶対めんどくさいので止めとこうとか勝手に思いました(笑)
ははは、俺もそれ書こうかと思いましたが、洒落にならないんでやめました(笑)

2008.05.24 Sat 10:33 | URL | N郎♪
Re:PC大好さん
コメントありがとうございます!!
またよろしくお願いします!!

2008.05.24 Sat 10:35 | URL | N郎♪
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/286-9546ea2c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索