![]() | ハートに火をつけて (2005/08/24) ドアーズ 詳細 |
6/8 のアウフヘーベンライブに合わせ、なにかしら関連のある1曲を選ぼうと思ったのだが・・・ハノイ、ガンズ、ZEP、ジミヘン、フー、ピストルズ、ストーンズ、エアロ、ボヴ・ディラン、レイジ、ジョン・レノン、U2・・・
みんないい~のだが、どうもあと1歩、自分の感性にピタッとこない・・・と思いながら、やっぱ俺はこれだな~って選んだのがこの曲、ドアーズ 「ブレーク・オン・スルー」
ボーカリストとしてジム・モリソン、大好きだ。声がいい、はちゃめちゃぶりがいい(実際に見たわけではないが)、詞のパワーがいい・・・自分の感性にピタっとくるのはジム・モリソンだと思う。
この曲、「ブレーク・オン・スルー」
昼は夜をぶち壊し、夜は昼をぶち壊す
向こう側に突き抜けろ!!
向こう側に突き抜けろ!!
向こう側に突き抜けろ!!
この詞、そしてサウンド、野性味あふれるボーカル!!
もうたまんない~(笑)
ライブは俺的にはジム・モリソンの勢いだね。よろしくね~
以下、Youtube映像リンク
●Break On Through (貴重な映像、最高にカッチョいい!!)
●Touch Me (ついでに「タッチ・ミー」、感動、モリソンに惚れた!)
●Break On Through (オリバー・ストーン監督の映画から・・・ドアーズメンバーから評判はよくないが・・・俺は好き)
【PR】アウフヘーベンライブ 2008年 6月8日(日)夜 西川口・ハーツ
ブログランキング 応援クリック よろしくね♪(どれでもOK)



- 関連記事
-
- 忌野清志郎、1989年ごろ、反原発ロックライブ映像、 『サマータイムブルース』~清志郎みたいな人がいたからこそ、今の日本の音楽も、一矢報えてるんだよね。 (2013/04/13)
- EPO 『たったひとつの』 ~ 今、音楽人として真に満ちているEPOさんの歌 (2012/08/12)
- マイケル・ジャクソン訃報に泣く (2009/06/26)
- ガンダム講談~BGM (2009/03/12)
- 「花菱にて」 (2009/03/02)
- The WHO他 「Summertime Blues」 (2008/08/15)
- ABBA ダンシング・クイーン ~ Dancing Queen (2008/07/09)
- ドアーズ 「ブレーク・オン・スルー」 BREAK ON THROUGH / The Doors (2008/06/03)
- ディープ・パープル 「Speed King」 (2008/05/20)
- RCサクセション 「サマータイム・ブルース」 (2008/05/06)
- RCサクセション 「マネー」 (2008/05/05)
- ピンク・フロイド 「虚空のスキャット」 Great Gig in the Sky (2008/04/22)
- ローリング・ストーンズ 「Time waits for no one 」 (2008/04/08)
- ハノイ・ロックス 「Don't You Ever Leave Me」 (2008/04/01)
- オルネッラ・ヴァノーニ VANONI Ornella 「più」 (2008/03/18)
テーマ:お気に入り&好きな音楽 - ジャンル:音楽