fc2ブログ

「N郎♪商店」 ニュースダイジェスト 7/22 | main | 7/18 高円寺ペンギンハウス 独唱パンクVol.97~カルカンエコーライブ
7/19 東浦和 宮内家 楽しい時間をありがとうございました!
いや~、ホント楽しい夜でした。東浦和 宮内家に集まった皆様、楽しい時間をありがとうございました。10数年ぶりに会われた方もいて、ホント、よかったです。N先生送迎&ご参加ありがとうございました。Nさん、差し入れのお酒、皆でおいしくいだだきました。ありがとうございました。AKさん、急遽参加&演奏、ありがとうございました。

そしてあれだけアットホームにやれたのは、なんといっても宮内家さまのあの環境あってこそ。今回のような呑み会兼演奏会をやるには最適な環境でした。素晴らしい場所だと思います。宮内家の様子は以下、過去ログもご参照下さい。

<宮内家関連過去ログ>
●6/22 東浦和宮内家 HAOWさんバースデーライブ
●2/2 東浦和 宮内家 okayanさん、HAOWさん ライブ

20080719-01.jpg
大平清さん。クラシックギター方手に超レアなオリジナルを演奏

昨日の流れをざっと書きましょう。

午後からプラザウエストでヨコタさん、SAMMYとアウフヘーベンANNEXの練習。プラザウエストに着くと、ヨコタさん、想定外のバスドラ持ち込み。今回のライブはバスドラなし・・・のハズだったが、音をミュートして出せば・・・と話していたので、とりあえずバスドラも運ぶ。

ドラムセットを運びながら、ああ、昔もこうやってドラム運んだな・・・なんて思い出す。恐らくバンドやっている人たちは、ライブ前、ドラムセットを運んでいる時、気持ちが最高に充実するんじゃないだろうか。辻仁成の歌詞にもそんな歌詞があったな~。

SAMMYも後からやってきてANNEXの練習。これがまたてこずった(笑)初めて合わせる曲が2曲、さらに「ハート」 のAパートの拍数でてこずり(まぁ~俺のせいなんだけどね(謝))、でも、そのおかげで本番なんとかまとめられた。

ドラムセットの搬出後、さいたま市の道路の大渋滞もあって、予定していた時間がどんどん押していく。約束していた時間を大幅に遅れ、会場まで送迎してくれるN先生と合流。見沼たんぼを突っ切りながら東浦和へ。先生、今回はホントありがとうございました!!

予定時間を1時間押して宮内家到着。バスドラが使えるか、宮内さんと相談。音を聴いてもらって、今回特別に宮内家初というドラムセット導入を許可していただいた。宮内さん、これまた本当にありがとうございました!!(宮内家さまは住宅街の2Fにあるため、ご近所への騒音への配慮が必要)

今回のライブはN先生や宮内さんに多大なるご迷惑をおかしながら、かつ多大なるご協力をいただいて、本当に感謝の念にたえません。ありがとうございました!!

で、リハーサル開始。ブラシで叩くドラム、ベース、アコギ、そして俺とSAMMYのボーカルと、音のバランスもバッチリ。音もいいね~。

久しぶり会う仲間が次々に到着し、Fさんの乾杯で、宴会スタート。もうこの時から嬉しくて、いろいろと言おうと考えていたことがぶっ飛んでしまいました(笑)。

そしてほどなく演奏開始。

アウフヘーベンANNEX セットリスト

1. サンシャイン
2. ゆうべ見た夢
3. バンドの練習が始まる時刻を待ちながら
4. ハート
5. ロックの力


ANNEXとしてのライブは今回はじめてなのだが、もう、ANNEX のウリは SAMMY のボーカルとベースソロと言っていいだろう。SAMMYのボーカルにSさんも大絶賛。俺も「ゆうべ見た夢」のサビ部分のコーラスに大感激。あれいいわ~。3曲目以降、アウフヘーベンでいつもやっている曲のコーラスももちろん素晴らしく、SAMMY、恐るべし。

そしていつもはEギターの Jimmy が弾いているソロを、なんと今回SAMMYがベースソロ(笑)。これがまたカッチョいい~ 。恐らくこれから練習をこなせば、相当カッチョよくなるんではないだろうか。

20080719-02.jpg
ドラムはブラシで(写真撮影:大平さん)

ロックの力ではフルバンドバージョンと同様、観客席にも歌をふりました(笑)

今回のANNEX は3人編成だったが、これからいろいろなバリエーションでやってたら面白いんじゃないかな~。ANNEX 、想定外にいいね~。

大平清さんの演奏は、超レアなクラッシックギターでのオリジナル演奏。お酒を呑みながらヨコタさんがつぶやく 「しみるわ~」
伝説の名曲 「白馬の背に乗りて」 も好演し、大平ワールドを展開してくれた。

NAPの演奏、AKさん熱唱。自分も酔っていて、いつものNAPらしさが出せずじまいだったが、それでも、AKさんの気持ち、伝わったと思う。

20080719-03.jpg
AKさん特別出演(写真撮影:大平さん)

NAPセットリスト

1. 時を越えたメッセージ
2. 形なきモノ
3. 変わらないモノ
4. by far


今回特別参加したAKさんのブログにかな~りいいことが書いてあるので、以下転載。

今回、N郎♪さんの大学時代の音楽仲間達のOB会にお邪魔させて頂いたんですがめちゃめちゃ感動。いい人生経験しました。どれだけ時が経っていても皆様素晴らしい「絆」でつながってる。ほんとに素晴らしいっ!!ステキな事だ。どれだけ時が経っても変わらず笑い合える。¨つながり¨。
一番に、「自分もいつかどんだけ月日が経とうが、いつまでも笑い合える仲間を作ろう」と思いました。


AKさんありがとう!!

演奏後は参加者一人一人の紹介があり、楽しい時間はあっという間に過ぎていった。参加者の皆様、宮内家さま、本当にありがとうございました!!

自分らの世代のKさん、Yさん、Mさんと一緒に武蔵野線に乗り、南浦和で乗り換え。南浦和のホームのベンチで眠ってしまった自分を起こしてくれたMさん、ありがとうございました(笑)また、よろしく~

今回のイベント、終了するまでの間に、労をねぎらって下さった方々も多々いて、ホント嬉しかったです。苦労したところや反省点もいろいろあるけれど、みんなに大喜びしてもらって、やってよかった~。
翌日日曜日の午前中は最高に幸せな気分でした。これだからやめられないんだよね~(笑)。


お帰りの際は ポチッと応援 よろしく! にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
こちらもよろしく~ SAMMYさん大平清さんAKさん 


【お知らせ1】 NAP ライブ 7/23(水) 夜 秋葉原・秋田犬
【お知らせ2】 N郎♪ライブ 7/25(金) 夜 四谷・コタン


関連記事
| ロックバンド・アウフヘーベン | 08:41 | トラックバック:1コメント:5
コメント
ステキな時間でしたね☆
仲間って素晴らしいですねっ!!素晴らしい会にお招き頂いて本当にありがとうございました☆
2008.07.20 Sun 13:29 | URL | AK
読んだだけでも楽しいですね!
OB会を兼ねたライブレポ、楽しく読みました。
同窓会にライブ(どっちがおまけでしょうか…)がついたら
知り合いの知り合いは皆、知り合いになって、友達に。
いいなぁ、一緒に酔っ払いたかったなぁ。しかたなく、
同時刻、ベランダから見えた花火で楽しんでいました。
是非是非、忘れないうちに次回も企画して下さいね。
2008.07.20 Sun 15:43 | URL | FRK
学生時代に戻った気分でした。
 いやいや、久しぶりにこれだけメンバーに会うことができました。BFGAのメンバーも私も含め少しおっちゃんになったけどみんな元気でご活躍で嬉しいです!東浦和にこんないい店があったんですね~高奥さんの熱唱、また高奥さんの曲いいアレンジでした。さとしさんのテクニカルなベース、横田さんのきれいなスティックさばき、AKさんの若さ溢れる歌詞と熱唱、どれも良かったです!
2008.07.20 Sun 16:04 | URL | 大平です♪
お疲れ様でした!
お疲れ様でした。N郎♪さんは、連絡係から場所手配、演奏とフル回転で大変でしたね。
そのおかげで楽しいイベントになりました。有難うございました。
また、やりましょう♪

ANNEXも、なかなかの手ごたえ!今後に期待です♪
2008.07.21 Mon 08:48 | URL | SAMMY1234
お疲れ様でした<(_ _)>
色々大変でしたね!
それでも、素晴らしいメンバー集り、
最高の日になったようですね!!

2008.07.21 Mon 18:07 | URL | saruninko
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/328-12c6c1e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
東浦和 宮内家OB会&ライブレポ(2008年7月19日)
2008年7月19日(土)東浦和・宮内家でのOB会&ライブ、無事終了致しました。応援して頂いた皆様、有難うございました。そして、色々わがままを聞いて下さった宮内家の皆様有難うございました。また、このイベントの準備や手配に頑張ってくれたN郎♪さんとケンケン先輩、...
| SAMMYの永遠の一秒 | 2008.07.21 Mon 08:49
| ホーム |

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索