fc2ブログ

ゲキレンジャーED主題歌 『道(タオ)』 | main | プリキュア5主題歌 『プリキュア5、スマイル go go!』
仮面ライダー電王 主題歌 「Climax Jump」
Climax Jump 仮面ライダー電王 主題歌 Climax Jump 仮面ライダー電王 主題歌
AAA DEN-O form (2007/03/21)
エイベックス
詳細

前回の記事でも取り上げた仮面ライダー電王の主題歌「Climax Jump」、現在ヒットチャートを賑わし、曲もいいし、アレンジもいいし、AAAもいいんだけれど、やっぱり歌詞がズバ抜けていい~。

ドラマと絶妙にリンクしているような歌詞、例えば・・・

♪昨日までの記憶すべて 必要とわかる日が来るはず・・・

ここの部分なんかポジティブで、ハッとさせられ、これからのドラマの展開をイメージさせてくれるような絶妙な歌詞だよね~。曲調が変わり女性ボーカルとなるこの箇所なんかもインパクトが強い・・・

♪心を強くする 大事な言葉とか

そしてここへつながる・・・

♪諦めたらそこが終点さー

恐らく作詞家はこれまで書きためてきたインパクトのある言葉をここぞとばかりに散りばめ、最高傑作を作ろうとしたと思うんだけれど、電王のシチュエーションも作詞家のインスピレーションを刺激したんだろうね。

作詞を担当しているのは藤林聖子。ライダーや戦隊の歌詞を数多く手がけ、現在放映中のゲキレンジャーエンディング「道(タオ)」も手がけている。デカレンジャーの「girls in trouble! DEKARANGER」も、ギンガマンの「はだしの心で」も、ゴーゴーファイブの「この星を この街を」も・・・これだけ多くヒーロー番組の歌詞を手がけていれば、現在のヒーロードラマの歌詞には何が求められているのか分かりきった上での職人芸なんだろうね。

それにしても電王の歌詞はズバ抜けているよ。傑作と呼ばれる作品は、脚本、演出、音楽、デザイン・・・そして主題歌と、あらゆる面で最高傑作となっているから不思議だよね~。


関連記事
● カウントダウン2007(ドラマ編)~仮面ライダー電王 第4話「鬼は外!僕はマジ」
● ゲキレンジャーED主題歌 『道(タオ)』


お帰りの際は ポチッと応援 宜しく にほんブログ村 音楽ブログへ


(追伸)
この主題歌、4人のイマジン(モモタロス、ウラタロス、キンタロス、リュウタロス)が歌うバージョンもテレビで大人気。以下アマゾンのリンク


Climax Jump DEN-LINER formClimax Jump DEN-LINER form
(2007/12/19)
モモ,ウラ,キン,リュウ(関俊彦・遊佐浩二・てらそままさき・鈴村健一) 他


関連記事

テーマ:おすすめ音楽♪ - ジャンル:音楽

| この曲がおもしろい! | 01:25 | トラックバック:2コメント:2
コメント
いーじゃんいーじゃんすげーじゃん♪
ジャケットもかっこいいですね~!!!

実はいーじゃん、いーじゃん、すげーじゃん♪のところがあまりにインパクトが強くて、他の部分はしっかり聴いてませんでした^^;

が、なるほど~!

電王の内容とリンクしていたんですね~~~^^

昨日迄の記憶すべて必要とわかる日がくるはず。

なかなかですね~!!ほんとそんなかんじで、そのまっただなかにいるときは辛くても、後になってみるとそのおかげで今があり、必要なできごとだったんだなあと想うことは多々ありますよね。
でもそれならば、過去をわざわざ変える必要はないのでは?ともおもうのですが、

必要なできごとだったとおもえず、出口がみつからない現在を生きている人々にとっては電王の過去での行動が救いというか必要なのかもしれないですね。

ほんとあきらめた時点が終点ですよね。

*ところで、新しいブログですが、最近の記事というコンテンツはあっても、

楽天のような「一覧」というコンテンツはないのでしょうか?この「一覧」が結構役立っていたものですから。
2007.04.30 Mon 09:07 | URL | haruharu318
Re:いーじゃんいーじゃんすげーじゃん♪
ここにあげた歌詞は2番以降の歌詞なので、残念ながらテレビでは流れていません。機会があれば是非フルコーラスを聴いて見てください。
>楽天のような「一覧」というコンテンツはないのでしょうか?
記事の一覧をプラグインで追加しておきました。画面右の「全ての記事を表示する」の「全ての記事の一覧リンクを表示する」をクリックすれば出てきます。
2007.05.01 Tue 00:51 | URL | N郎♪
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/33-d07c74b6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
AAA PV
AAA(トリプル・エー)は話題のダンスボーカルユニット。AAAの無料PV(プロモーション・ビデオ)の情報サイトです。
| AAA PV | 2007.06.15 Fri 01:06
【インターネットだけで7月58万稼いだ方法】
【仮面ライダー打つより簡単に稼げます】●最新ビジネスデータ公開【2007年7月1日 ~ 7月31日 ビジネス データ】◎振り込み件数      ...
| インターネットビジネス ノウハウ 副業・起業・独立支援 | 2007.08.20 Mon 14:27
| ホーム |

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索