fc2ブログ

「ジョン・レノン ラスト・インタビュー」 アンディー・ピープルズ/池澤夏樹訳 | main | バンド備忘録 8/2 戸田板橋花火大会
ガソリン価格の高騰 ~ シフトする価値観
ガソリン価格の高騰により、さまざまな分野で異変が起きているという。
高速道路の通行量は減少し、逆に新幹線の予約数はアップ。郊外のファミリーレストランは売上げが減少し、これまた逆にレトルトカレーや「丼物のもと」など、ご飯向けインスタント食品の売上げが驚異的な伸びを示しているという。

ある分野の利用が減ると、代替する別の分野の利用が上昇するというところが興味深い。
伝統的なハードロックの歌詞は「高速道路をぶっとばせ~」みたいなやつがありがちだが、今の時代、そのような歌詞が大衆の支持を受けることはない・・・か?


8月に入り、ついにレギュラー180円代に突入。
(先日バンド練習へ行く際に撮影)


アウフヘーベンのSAMMYさんは燃費のいい軽自動車への乗り換えを考えたり、エコドライブの記事をアップしている。
そんな省エネ的というか、節約的エッセンスをいかにロックにしていくか・・・んん~ネタにはなるかな(笑)

一ついえることは幸せの基準は、モノからココロへ、よりシフトしていくであろうということ。

「♪お金じゃ買えない、幸せを」 と、カネ万能の社会にアンチテーゼを唱えるAKさんの歌詞は、実は時代の先を行っているのかもしれない。


そのような時代の中、アウフヘーベンの新曲、歌詞のテーマは何にすべきか・・・・
歌を作るという作業は、時代や社会、人を素材として、料理をつくる作業ともいえる。料理人・N郎♪の腕の見せ所でもある。



お帰りの際は ポチッと応援 よろしく! にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
こちらもよろしく~ SAMMYさんAKさん 



関連記事

テーマ:音楽的ひとりごと - ジャンル:音楽

| ニュース・社会うんちく | 22:54 | トラックバック:0コメント:7
コメント
日々精進
流行を楽しんでも、流されず
考える頭と感じる心に従って
揺るぎない信念と価値観を穏かに持ち続ける
理想にはまだまだ道半ば…
2008.08.05 Tue 05:04 | URL | FRK
訪問ありがとうございます
はじめまして。まりごまです。
ガソリン高騰で生活が見直されてますね。
けど、地球温暖化の問題もありますし、
価値観がシフトされることは結果的にはいいのかも
しれないですね…難しい(><)
音楽されているんですね!!
私もギターを長年やっておりました。
今も音楽への憧れは消えず、いつしか自分のバンドを作るのが夢だったりします♪
いい曲が出来ますように☆
また遊びにきます(*^_^*)
2008.08.05 Tue 06:42 | URL | まりごま
Hello
大昔、バンドをかじってました。 第一次フォークソングブーム、ピートシガーとか、オーソドックスなカントリーを聞いていました、あのまま続けていたらどうなっていたのだろうと
思うと、顔がにやけます。
(今になって英語の勉強を始め、歌詞の意味を再勉強中。)

平和を世界中が叫んだ、ヒッピー、べ平連の時代です
あの時に本気で気づいていれば、今、気づけば、地球は生き残るのでしょうね、ひさしぶりにギター出してみようかな、それともピアノでも始めるか(弾けませんが憧れ)
良い歌つくつてください。
又、お邪魔します。 宜しく。
See you !  (^^)/
2008.08.05 Tue 10:59 | URL | Taka from Kyoto
こんにちは^^
初めまして。ウダムです。
中身の濃い記事をアップされていて、以前からちょっとずつ読ませて頂いております。
曲作りに対する姿勢、才能を感じます。

幸せの基準がモノからココロへ…仰る通りだと思います。
ただ、そこに気がつくかつかないか、で道は分かれるように思えますね。
子供達にしても考える事をしなくなったから物に頼る…でも考える子供達は物がなくとも工夫して遊ぶ事を知っている。
これからの世の中、自分で考えて行動した者が幸せになれるような気がしてなりません。
長文失礼しました。
これからも宜しくです(^^)
2008.08.05 Tue 15:46 | URL | ウダム
Re:みなさま
To: FRKさん
揺るぎない信念と価値観、その方向性があるだけで人って大きく違ってきますよね。同感です。

To: まりごまさん
コメントありがとうございます!ブログ拝見させていただきました。
地球温暖化の問題、そうなんですよね~。原油高によって倒産する会社などが出てきていることは心苦しい限りです。バンド、是非作って下さいね(笑)
これからもよろしくです!

To: Taka from Kyotoさん
音楽活動応援コメントありがとうございます!ブログ拝見させていただきました。次回記事ではジョン・レノンについて書いています。べ平連など当時の話など是非お聞かせ下さい。ランキング応援いたします(笑) これからもよろしくです!

To: ウダムさん
記事感想コメントありがとうございます!ブログ拝見させていただきました。
>自分で考えて行動した者が幸せになれるような気がしてなりません。
おっしゃるとおりだと思います。少なくとも、ベストを尽くせば後悔はしませんよね。コメント、考えさせられました。
これまたランキング応援いたします(笑)これからもよろしくです!
2008.08.06 Wed 06:48 | URL | N郎♪
非常にガソリンが高くて困っています(笑)

確かに価値観の変化はすすんでいますね。

休日はおでかけしないで、家にいるならってとこに、チャンスがあるかもしれませんね。
2008.08.07 Thu 03:17 | URL | Mika(・ー・)
Re: Mika(・ー・)さん
>休日はおでかけしないで、家にいるならってとこに、
>チャンスがあるかもしれませんね

そうなんですよ~ネットの利用率も上がっているのかもしれませんね(笑)
2008.08.07 Thu 22:34 | URL | N郎♪
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/339-b9b8be27
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索