fc2ブログ

後半戦スタート | main | 8/12 四谷コタン ライブ感謝御礼
The WHO他 「Summertime Blues」
本日8月15日は終戦記念日・・・敗戦記念日とも言う。そんな旧盆まっさかりの夏の日にふさわしい1曲をご紹介。



「Summertime Blues」 のオリジナルは Eddie Cochran and Jerry Capehart によって作られた。RCサクセションがカヴァーしたバージョンについて、以前当ブログで紹介したことがある。しかし音楽的観点で言うと 自分にとっての「Summertime Blues」は、The WHO のそれを置いて他にはない。

今回 Youtebe を検索をしてみて様々なアーティストがこの曲をカヴァーしていることにびっくり。 先月渋谷で観たバンド・ミサイルズもカヴァーしていた。

かくいうアウフへーベンもこの曲、よく演奏している。かつて日本語のN郎♪自作詞の版では、敗戦記念日や南京大虐殺をテーマとしてこの曲を歌っていた。

蛇足ながら、侵略された側、家族を殺された側、強姦された側の怒りはおさまることはないだろう。どんな反論をしようが自分の家に土足で入られ、ぐじゃぐじゃにされた側からすれば、土足で入ってきた奴が悪人。次のステップ、次の論理に進むとするなら、まずはそれを認めることがスタートライン。

●アウフへーベン次回のライブは 9月21日(日) よろしくね~


お帰りの際は ポチッと応援 宜しく にほんブログ村 音楽ブログへ
こちらもよろしく~ SAMMYさん大平清さんAKさん 



関連記事

テーマ:お気に入り&好きな音楽 - ジャンル:音楽

| この曲がおもしろい! | 23:54 | トラックバック:0コメント:4
コメント
争い、略奪。
まずは、自分の罪を見つめ受け入れなければ
なにごとも始まりませんよね・・・
2008.08.16 Sat 12:09 | URL | saruninko
こんばんは^^
認める事、すなわち受け入れる事だと思います。
どんなに醜悪な事でも目をそらさずに受け入れる。。それをしないと何事も始まらない。
仰る通りだと思いますね。
自分の手が汚れたまま、新しいものに障っても、また汚れてしまうだけですからね…

The Who 懐かしいです。いいですね(^^)
2008.08.17 Sun 03:22 | URL | ウダム
  いつもお立ち寄りありがとう ♪

素敵な曲、聴かせていたたきました。
  応援ポチ v-222
2008.08.17 Sun 07:59 | URL | みちのこ
Re:みなさま
To: saruninkoさん
相手とうまくやっていこうとするなら事実を事実として認めることは必然だと思います。また、現代の政権だって、おかしなことをやれば批判され、民意を失うのは民主主義として当然ですからね。国というのは一体なんぞやということとも関連し、まやかしに乗らないことも重要です。
いつも応援ありがとうございます♪

To: ウダムさん
国家事業と個人とを同一するというのもおかしな発想なんですよね。現代の政治は建前上は民主主義ですが、戦前の政治がどれだけ民主主義で、さらにシビリアンコントロールされていたのか・・・・まったく逆の状態の国家が行った行為に対して、個人は後ろめたさを感じるというより、むしろ憤るというのが本来の民主主義のありようではないかと思います。
これからも宜しくお願いいたします♪

To: みちのこさん
ご試聴ありがとうございます。さらに応援ポチ、大感謝です。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!!
2008.08.17 Sun 22:29 | URL | N郎♪
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/347-cb677453
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索