日曜日のライブを控え、ブログのほうもいい感じに盛り上がってきました。
『アライヴ・イン・ザ・セイム・タイム』の感想などもいただき、感激です。
この曲の作曲者はアウフヘーベンのギタリスト、Jimmyちゃんです。曲についての詳しい話は 『自作詞の背景シリーズ』 で書いてますので、是非そちらをご参照下さい。ちなみに忌野清志郎さんの曲についての感想はこちらで書いています。
で、嬉しいお知らせ、皆様のおかげで、9月18日付けブログ村ランキングで、シンガーソングライター部門、音楽活動部門、そしてライブ・コンサート部門で1位の3冠となりました。もう~ホントこれは自分がどうこうではなく、当ブログを応援して下さっている皆様の成果そのものです。あらためてありがとうございます。
そしてなんと、アウフヘーベン・ベーシストのSAMMYのブログも、バンド活動部門、ベース部門、ミュージシャン部門で3冠を獲得しました。つまり、アウフヘーベンで6冠を獲得するという、快挙です。丸々すべて皆様のおかげです。以下に6冠を並べておきますので、その目で是非お確かめ下さい(落ちてたらゴメンなさい(笑))。
これが6冠!






説明不足で申し訳なかったですが、ブログ村の投票は、どれか一つを一日に1回だけ押していただければOKです。1回のクリックが自動的に3つの部門に配分される仕組みとなっています。当ブログの場合、1回のクリックで10ポイントが、シンガーソングライター部門、音楽活動部門、ライブ・コンサート部門に自動的に配分され、さらに合計値10ポイントそのままが音楽部門へと加算されていきます。
これまですべての部門に押していただいていた皆様、ありがとうございました。これからも当ブログよろしくお願いいたします。
アウフヘーベンのライブは今度の日曜日9月21日、そしてKEEN との合同ライブとなる今年最大のイベント、11月2日ライブを予定しています。それに併せ、ブログ村のみならず、人気ブログランキング・バンド活動部門にも登録している SAMMYのブログを1位に押し上げるキャンペーンを開始したいと思います。現在3位~4位あたりでウロウロしています。皆様是非SAMMYのブログにアクセスしていただき、[ 人気blogRanking ] のクリックもお願いいたします!!
ブログランキングは、ある時期勢いがあり、投票数が多いブログでも、月日が経過するにつれ下降していくブログがほとんどです。今年の2月ぐらいから見ているのですが、音楽ランキング、当ブログより上位にあったブログもことごとく下降していっています。
それにもかかわらず、当ブログは長期間に渡って上位を維持しており、それだけ皆様が長く支持して下さっているということで、当ブログのサポーターの皆様こそがスペシャルだと思います。素晴らしいです。

前回ライブより ~ ゴメンなさい、今回は時間の都合上、バラードはカットです。その代わり、9月27日(土)四谷コタンはバラード尽くしになります。そちらも是非。
以前、アウフヘーベンのサポーターは世界一!!と書きましたが、当ブログをご支援いただいている皆様も世界一です!!楽天ブログ時代から現在に至るまで、長期間に渡って支持して下さっている皆様、そしてあらたに支持に加わっていただいている皆様・・・ホント大感謝。これだからブログもやってられる~って思わずにはいられません。
アウフヘーベンは長期間、ライブをやっていなかった時期がありました。でも、ライブをやって欲しいという声に応えてライブを再開し、そして『ロックの力』が聴きたいという声に応え、『ロックの力』も復活しています。これはもう~バンド冥利につきます。サポーターの皆様からの、自分らの音楽を求める声こそがライブを支えています。それに尽きます。表現活動は決して一人では成り立たないと力説する所以です。
日曜日のライブも、アウフヘーベンらしく、最高にロックで楽しいライブとなることでしょう。是非その輪に参加し、楽しんでって下さい。ホント、スゴイですから(笑)
アウフヘーベンライブ 2008
9月21日(日) 西川口Hearts
17:30 開場、18:00 開演、19:20から 出演予定
チャージ 予約 1500yen 当日 1800yen 、 1Drink(別)
ご予約は aufheben@estyle.ne.jp まで
アウフヘーベンライブ音源試聴(MP3)
「ロックの力」 1996年
「アライヴ・イン・ザ・セイム・タイム」 2007年
アウフヘーベン、過去のライブは盟友・キャプテンのブログの以下をご参照下さい。
●2008年06月ライブ(西川口 Hearts)
●2007年12月ライブ(西川口 Hearts)
『アライヴ・イン・ザ・セイム・タイム』の感想などもいただき、感激です。
この曲の作曲者はアウフヘーベンのギタリスト、Jimmyちゃんです。曲についての詳しい話は 『自作詞の背景シリーズ』 で書いてますので、是非そちらをご参照下さい。ちなみに忌野清志郎さんの曲についての感想はこちらで書いています。
で、嬉しいお知らせ、皆様のおかげで、9月18日付けブログ村ランキングで、シンガーソングライター部門、音楽活動部門、そしてライブ・コンサート部門で1位の3冠となりました。もう~ホントこれは自分がどうこうではなく、当ブログを応援して下さっている皆様の成果そのものです。あらためてありがとうございます。
そしてなんと、アウフヘーベン・ベーシストのSAMMYのブログも、バンド活動部門、ベース部門、ミュージシャン部門で3冠を獲得しました。つまり、アウフヘーベンで6冠を獲得するという、快挙です。丸々すべて皆様のおかげです。以下に6冠を並べておきますので、その目で是非お確かめ下さい(落ちてたらゴメンなさい(笑))。
これが6冠!






説明不足で申し訳なかったですが、ブログ村の投票は、どれか一つを一日に1回だけ押していただければOKです。1回のクリックが自動的に3つの部門に配分される仕組みとなっています。当ブログの場合、1回のクリックで10ポイントが、シンガーソングライター部門、音楽活動部門、ライブ・コンサート部門に自動的に配分され、さらに合計値10ポイントそのままが音楽部門へと加算されていきます。
これまですべての部門に押していただいていた皆様、ありがとうございました。これからも当ブログよろしくお願いいたします。
アウフヘーベンのライブは今度の日曜日9月21日、そしてKEEN との合同ライブとなる今年最大のイベント、11月2日ライブを予定しています。それに併せ、ブログ村のみならず、人気ブログランキング・バンド活動部門にも登録している SAMMYのブログを1位に押し上げるキャンペーンを開始したいと思います。現在3位~4位あたりでウロウロしています。皆様是非SAMMYのブログにアクセスしていただき、[ 人気blogRanking ] のクリックもお願いいたします!!
ブログランキングは、ある時期勢いがあり、投票数が多いブログでも、月日が経過するにつれ下降していくブログがほとんどです。今年の2月ぐらいから見ているのですが、音楽ランキング、当ブログより上位にあったブログもことごとく下降していっています。
それにもかかわらず、当ブログは長期間に渡って上位を維持しており、それだけ皆様が長く支持して下さっているということで、当ブログのサポーターの皆様こそがスペシャルだと思います。素晴らしいです。

前回ライブより ~ ゴメンなさい、今回は時間の都合上、バラードはカットです。その代わり、9月27日(土)四谷コタンはバラード尽くしになります。そちらも是非。
以前、アウフヘーベンのサポーターは世界一!!と書きましたが、当ブログをご支援いただいている皆様も世界一です!!楽天ブログ時代から現在に至るまで、長期間に渡って支持して下さっている皆様、そしてあらたに支持に加わっていただいている皆様・・・ホント大感謝。これだからブログもやってられる~って思わずにはいられません。
アウフヘーベンは長期間、ライブをやっていなかった時期がありました。でも、ライブをやって欲しいという声に応えてライブを再開し、そして『ロックの力』が聴きたいという声に応え、『ロックの力』も復活しています。これはもう~バンド冥利につきます。サポーターの皆様からの、自分らの音楽を求める声こそがライブを支えています。それに尽きます。表現活動は決して一人では成り立たないと力説する所以です。
日曜日のライブも、アウフヘーベンらしく、最高にロックで楽しいライブとなることでしょう。是非その輪に参加し、楽しんでって下さい。ホント、スゴイですから(笑)
アウフヘーベンライブ 2008
9月21日(日) 西川口Hearts
17:30 開場、18:00 開演、19:20から 出演予定
チャージ 予約 1500yen 当日 1800yen 、 1Drink(別)
ご予約は aufheben@estyle.ne.jp まで
アウフヘーベンライブ音源試聴(MP3)


アウフヘーベン、過去のライブは盟友・キャプテンのブログの以下をご参照下さい。
●2008年06月ライブ(西川口 Hearts)
●2007年12月ライブ(西川口 Hearts)
- 関連記事
-
- 11月2日(日)西川口 Hearts 出演バンドご紹介 ~ KEEN 編~ (2008/10/25)
- ライブ応援コメント感謝!! (2008/10/15)
- このごろ~その5 (2008/10/10)
- このごろ~その4 (2008/10/09)
- このごろ~その2 (2008/10/04)
- このごろ (2008/10/03)
- 本日もライブ日より (2008/09/26)
- ブログもいい感じに盛り上がってきました。 (2008/09/19)
- 本日 秋葉原・秋田犬ライブ (2008/09/10)
- 路上ライブ雑感 (2008/09/06)
- 詞が先か? 曲が先か? (2008/09/05)
- 後半戦スタート (2008/08/17)
- 60% の出来でいいからとりあえずやってしまおう、それが最優先 (2008/08/10)
- とある真夏の木曜日、夜 (2008/08/08)
- 曲をムショウに書きたくなる時 (2008/08/02)