fc2ブログ

N郎♪ライブ 2月の陣、決戦!四谷コタン・・・(笑) | main | 2.15 越谷EasyGoings リコルトライブ
「資質」 について
                                 にほんブログ村 音楽ブログへ
酔っ払った財務大臣のオッサン、世界に醜態を報道され・・・あのオッサン、今にはじまったわけではなく、元々あんなかんじ。だから今の内閣で大臣に選ばれた際、自殺行為かと思った。ホントに自殺行為をやらかし、酔っ払いのオッサンをどう対処するかと思っていたところ、フツーに続投だって・・・見事なぐらい期待ゼロなオッサン連中だね。恥もなにもあったもんじゃない。

そんなニュースに毎日接しながら、このごろよく考えるのは 「資質」 について。分別のつかないオッサン連中を見るにつけ、「資質」って重要だよね~なんて考えざるおえない。

昔は、人は変わることが出来ると思っていたけれど、変われないままの人がいかに多いことか、このごろはそう思うことが多い。この人はずっとダメだろうね・・・と先が見えてしまう人も。

自分がなろうと思っているものに対して、「資質」が備わっていないなら、必死でその 「資質」を備えるようと努力するのが人として誠実な姿。そんな努力を継続できる人こそ、ホントに 「資質」を兼ね備え、何者かになっていくんだと思う。

何よりもまず努力をする「資質」、理想に対して誠実であろうとする「資質」、目的に向かって行動をする「資質」・・・そんな基本的な 「資質」 を必死で自分のものにしていかない限り、何をやるにしても結果なんて残せないと思う。

自分の内面にある 「プライド」 とか 「誇り」 とか 「自分らしさ」 に照ら合わせ、今の自分はまっすぐに前を向くことが出来るだろうか?

目標に向かってまい進している人、努力をしている人、例えばオオシマンのような人は、人をワクワクさせ、人を惹きつけていくんだと思う。人の魅力ってそんなところなんじゃないかな。


皆様の 応援クリック が当ブログ記事を支えています。
よろしくね~にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
2月24日(火) 四谷・コタン

関連記事

テーマ:**暮らしを楽しむ** - ジャンル:ライフ

| 未分類 | 00:28 | トラックバック:0コメント:1
コメント
はじめまして。
17日の記事なのですが、すごく考えさせられてしまったので、コメントさせていただきます。
「はじめまして」と書きましたけど、ちょこちょこ私のブログ、見に来て下さってますよね?ありがとうございます。音楽をやってみえて、発言もすごくしっかりした方なので、「こんな素敵な方が、何で私のブログを見てくれてるんだろう」と、嬉しくも不思議に思っていました(笑)
本当に最近のニュースは、見ていて情けなくなってしまいますよね。「資質」、仰るとおりだと思います。
私は歴史オタクなので、すぐ史実の人物と重ね合わせて考えてしまうのですが、評価されている偉人は、やはり努力の方ばかりだったように思います。
特に幕末の攘夷志士の方たちは、自分のことを顧みないで、国のことばかり考えてみえました。時には過激すぎる行動も起こしましたが、ちゃんと現状と向き合って、命を投げ出すことも覚悟の上で、全力を注いで行動された方がたくさんいたように思います。
今の政治家の中にも、立派な方はみえるのですけど。ちょっとこの現状は、先人たちには見せられないなあ、と思ってしまうんですよね。。。
やっぱり、ひたむきな方は魅力的だし、努力の分だけ還元されるものはあると思うんですよね。日本の将来も不安ですけど、まずは私自身が、「資質」を備えた人間になれるようにしなくては、と思いました。
勉強になる記事をありがとうございました!そして、だらだらと書いてしまってすみません。。。
2009.02.18 Wed 23:23 | URL | 結城
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/453-b047a1b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索