fc2ブログ

「花菱にて」 | main | 四谷コタンライブ雑感&本日金駒アウフヘーベンANNEXセッション
アウフヘーベンな一日
                                 にほんブログ村 音楽ブログへ
土曜日夕方、浦和・金駒、アウフヘーベンフルメンバー集結。SAMMYとJimmyは初来店。金駒初のフルバンド演奏。

 「ハート」 「あなたとは争う意味がない」 「タウンウォーカー」 「ロックの力」 「ネオイリュージョン」 「アライヴ・イン・ザ・セイム・タイム」 「DNA」 「アウフヘーベンのテーマ」、そして 「バンドの練習が始まる時刻を待ちながら」 ・・・9曲も演奏したのね・・・しかも2回やった曲も多いし。「バンドの~」 はあまりの歌詞のリアルタイムさに、ホントに ♪いつまでも今が続くことを願いました。

20090228-01.jpg
演奏終了後のSAMMY

Jimmyちゃんは参加できなかったけど、「ハート」もよかった。演奏終了し、メンバー4人がギターケースなんか抱えて金駒を出て行く時はなんかカッチョよかったな~バンドやってるって感じで(笑)

マリちゃん、AKさん、マカさん、金駒前を通り過ぎてたみなさんありがとう!!

アウフヘーベン金駒ロックンロールイブニング、次回は4月4日土曜日あたりが候補です。

金駒を後にし、戸田公園パークサイドへ。夜中12時までリハーサル。この日の練習、さすがに疲れました。まるでスポーツをやった後のようにヘロヘロ。でも心地よい疲れ。

新曲2曲のアレンジを煮詰める。おかけで「アウヘーベンのテーマ」、そしてJimmyちゃんの新曲、かなりおもしろい曲展開に。「メソポ」もアウヘーベンでやるとカッチョイイね~

アウヘーベン、待望のフルライブは5月見込み。候補は川越のライブハウス!!


皆様の 応援クリック が当ブログ記事を支えています。
よろしくね~にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
3月13日(金) 四谷・コタン
関連記事

テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

| ロックバンド・アウフヘーベン | 03:22 | トラックバック:0コメント:3
コメント
楽しかったです♪
金駒サイコーですね☆純粋に音楽って楽しいなと思えた時間でした。自分は結局終電までお邪魔してました 笑
2009.03.01 Sun 08:01 | URL | AK
金駒ライブお疲れ様でした!!私がお店に着く2,3分前にみなさんおかえりになられたそうで・・ホント タッチの差でお会いできなかったのが残念です。マリさんとAKくんにライブの様子を聞きました。すごいいいライブだったらしいですね!いやぁ見たかった!!次回こそアウフヘーベン フルメンバーライブを一緒に楽しみたいです!みなさんまたいらして下さいね!!!
2009.03.01 Sun 11:58 | URL | リコルト ウエン
毎度ご来訪ありがとうございます。応援ポチっとv-218ww
2009.03.01 Sun 21:31 | URL | sallyb
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/461-4bfb05e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索