fc2ブログ

バンドのススメ(2) | main | もろもろ
バンドのススメ
                                 にほんブログ村 音楽ブログへ
来週土曜のアウヘーベン川越ライブ、いい感じで盛り上がってきたね~。アウヘーベンのロックなライブ、その楽しさ面白さ、ご評価いだいているみたいで、嬉しい限り。今回のライブ、これまで以上に歌ってノレるライブになると思う。なぜなら新曲2曲、これがまた素晴らしい盛り上がり(笑)
遊びにいらしてくれる皆様、超たのしみにね~


アウフヘーベン、1996年8月18日入間市産業文化センターライブより
当ライブの音源⇒アウヘーベンHP Music 「ロックの力」


当ブログにも高校生ぐらいの方からバンドのやり方について質問きたりするけれど、やっぱりバンドって、楽しい~。スタジオ入ってドラム、ベース、エレキギター、ボーカルでガツンとロックな曲を演奏するときの充実感、スポーツ的要素もあり、音楽の要素もあり、ちょっと他ではたとえようがない楽しさ。そしてお客さんと一緒にライブも盛り上がったら、もう最高最上の喜び。終わったあとの打ち上げ呑み会がまたたまらない。

バンドって特殊な技能を持った人じゃないと出来ないように思えるけれど、最初はみんな素人。それがだんだん上手くなっていって、楽しさも倍増。多分、バンドやりたいな~とか、音楽やりたいな~なんて思っている人、たくさんいると思う。やればいいと思う。仲間を集めてバンドはじめてもいいし、ギター買ってきて、練習して路上に出てもいいし、トライすることだね。やれば出来る、そんな気持ちが一番大切。

世界を変えたい、自分を変えたい、日常を変えたい、そう思ったらトライ、実践しよっ。


●5/16(土)アウフヘーベン 川越ライブ詳細はこちら
●アウフヘーベンベーシスト SAMMYのブログもよろしく!


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
5月16日(土) 川越 DEPARTURE アウフヘーベン
5月27日(水) 秋葉原 秋田犬 アコースティックN郎♪
6月02日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪



関連記事

テーマ:音楽を楽しもう! - ジャンル:音楽

| 雑談(音楽活動) | 23:19 | トラックバック:0コメント:5
コメント
何時もご訪問ありがとうございます。
いつもご訪問頂いてましてありがとうございます。
コメントがなかなか書けなくてすみません。

私も二十歳代の頃はバンドやってました。
好きでしたね。
おもしろかったですね~、気持ちよくて。
ハード系のコピーばかりやってましたけど、ギターをやってて、自分なりのいい音ってヤツを探してましたね。
ギターテクはすごくローレベルでしたけど。

いまだにマーシャルのJCM800が遺物のように残ってます。
かわいそ~に。

今は、私の仕事の中でラムサやビクターのミキサー、アンプ、スピーカーでシステムを組んでます。

また、訪問させていただきます。

2009.05.08 Fri 10:18 | URL | ニッシャン
リンクしました。
いつもありがとうございます。

これで携帯からも
見れます。

バンドは素人の集まりですか、
自分にはそうは見えませんが。
同じ目的で集まる。そして
盛り上がるでしょうか?

自分のブログも
バンドと同じでしょうか?

気に入っていただけたら
訪問し、更によければ
コメントし、もっとよければ
リンクし、そしてコラボと
続けられたらいいですね。


ではまた。失礼します。
2009.05.08 Fri 16:28 | URL | いつまでもイクスカーション
そうですね!
バンド楽しそうですよね!!
一人でも始められますが、仲間が居る方が
続きやすいとは思いますよ。
やはり、高め合う仲間は、励みになりますから!
私も、楽器だけは、弾いてもいないのに、
手放せてません・・・
2009.05.08 Fri 21:59 | URL | saruninko
今晩は、、☆
いつも訪問ありがとうございます。

N郎♪さん、バンド楽しそうですね。
僕の高校は工業高校なので、音楽の授業がなく音楽室がありません。今は音楽系の部活がひとつもなく、、
けれど、行事で他校のバンド演奏を見たことがあります。
見ていて本当にはらはらどきどきで本当にワクワクしていい気分に成れました。

N郎♪さん、バンド本当に楽しそうですね。
これからも活動、期待しています。

どうせならこのブログのリンクを僕のブログに張りましょうか??
2009.05.08 Fri 23:30 | URL | ストアス
はじめまして。セリ父と申します。
私も高校生の頃はコピーバンドを組んでいました。
ベース担当でした。
あの頃は本当に楽しかったなー
そんな当時を思い出して
物置からギターを取り出してきました。
最初に買ったのはギターなのですが
すぐにベースに転向したので、ギター歴は短いのです。
なかなか練習時間を取れず、上達しませんが
あきらめずに練習しようと思います。

N朗♪さんのご活躍を期待しております。

2009.05.09 Sat 00:09 | URL | セリ父
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/500-3c56a62f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索