
5.16 アウフヘーベン川越ライブ、対バンした NUFTY CRAFT さんの日記に感想書かれてましたんで、転載させていただきます。以下。
⑤アウフヘーベンさん
いやね、もうね、見たほうがいいよ。色々な意味で。
ボーカルのN郎♪さんは、ライブのリハ後に駅の近くで路上ライブをして…客の呼び込みをしてた。
すげー真面目。姿勢がすごい。人当たりもいい。
でもライブはキレ気味で楽しい。
ノリノリでした!!
ジャンジャンジャガジャジャーンあうへーべーん
PS ライブ後、赤白の衣装を見て、「梅図カズオを意識?」って言ってごめんね、N郎♪さん。
http://tosp.co.jp/Niki/TosNk100.asp?I=JJ76&Dt=20090516&SPA=20&Pw=
ははは、ちなみに赤白のTシャツは20年ぐらい前からの自分のトレードマークで、いまだに着れることが嬉しいですね。

以下、川越DEPARTURE さんのブログから。
往年の「ツイスト」を彷彿させる実力派ROCKバンド。会場の空気を変える、存在感のあるボーカルさんです。色々な展開が盛り込まれた「アウフヘーベンのテーマ」面白いですヨ!
http://live-departure.seesaa.net/article/119816028.html
「アウフヘーベンのテーマ」 の色々な展開とは・・・・これは実はアウフヘーベンの歴史の中で演奏してきた曲のオイシイところのメドレーになってるんです。今回のメドレーは 「アイデンティティー・クライシス」⇒「ニュートラル・ドライヴィング」⇒ 「ローリング・イノベーションズ・ナイト」⇒ 「滅亡への序曲(通称・ボレロ)」。近年のライブでは全然演奏していない曲からもピックアップされ、満足の展開。次回 7/18 ライブでも「アウフヘーベンのテーマ」は大ブレイクすることでしょう。
ライブの音源の編集が終わり、川越ライブのCD(CD-R)、準備できました。希望される方はメールにてお知らせ下さい。昨年の11月2日ライブのCDを注文された方、申し訳ありません、今回の川越ライブのCDを先に発送させていただきます。
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)



<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
5月27日(水) 秋葉原 秋田犬 アコースティックN郎♪
6月02日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
7月18日(土) 川西川口 Hearts アウフヘーベン
- 関連記事
-
- 手紙 (2009/06/28)
- アウフヘーベンライブ映像 『バンドの練習が始まる時刻を待ちながら』 (20081102 西川口Hearts) (2009/06/21)
- あっちのモチベーション、こっちのモチベーション (2009/06/18)
- アウフヘーベンホームページ更新しました (2009/06/09)
- もろもろ (2009/06/07)
- DVD 「アウフヘーベン ~ 燃える川越ナイト」 (2009/06/05)
- 直近ライブを振り返りもろもろ (2009/06/04)
- 川越ライブもろもろ (2009/05/25)
- 川越ライブ前夜祭 (2009/05/16)
- もろもろ 5.14 (2009/05/15)
- 続・95%が人の力で、5%が自分の力 (2009/05/14)
- 今週はアウフヘーベン祭り!!ということで・・・ (2009/05/12)
- バンドのススメ(2) (2009/05/09)
- バンドのススメ (2009/05/07)
- もろもろ (2009/05/06)