fc2ブログ

7月ライブもろもろ | main | アウフヘーベンライブ映像 『バンドの練習が始まる時刻を待ちながら』 (20081102 西川口Hearts)
前回のひとことについて
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
ブログランキング3冠継続中、応援&コメントありがとうございます☆☆

今日のひとこと 「いい方法がないか、まずは考えてみるところからスタートしよう!」

前回のひとこと ~ 「なんでもかんでも一人でやってしまおうとすると破綻確実・・・けど、 一人でやれる者は強い」  について、メールその他いろいろとご意見ありがとうございました。

意図していたのはこんなことです。いろいろな知識や能力を持った人が協力して一つのことを進めていく時、うまく行っている時はいいですが、一人が欠けたら機能しなくなるってこともある。また、これこれがしたいけれど、自分には知識がないから人の力を借りて何かしらをする場合、人の力を借りられるうちはいいですが、借りられなくなった時、まったくのお手上げ状態となってしまう。

そんな時、一人でも知識や技術を身につけていて、やれる人は強いっていう意味です。逆に、なんでもかんでも一人でやってしまおうとすると、必ず限界があり、破綻してしまうというのも要注意。分業は必要。


例えばバンド。よくある例 ~ 歌は歌いたいけれど、楽器が出来ないから、誰かしら楽器の出来る人と一緒に組んでライブをやりたい・・・でも楽器が出来る人が見つからなかったり、都合が合わなかったりしてなかなかライブが出来ない・・・こういう人、たくさんいます。でも、そんな人が楽器を練習して、一人で歌も楽器も演奏出来るようになったら自由にライブが出来て強いですね。

かといって、なんでもかんでも一人でやってしまおうとすると、その分、肝心の部分に割く時間がどんどん少なくなってしまい、精神的にもキツクなり、破綻してしまう ・・・ そんなニュアンスです。

・・・ ひとことじゃすまなくなってますが(笑)。


病気への対応も似た部分があります。まったく知識がないままよりも、症状について、本なりネットなりで調べるなりして、ある程度知識を身につけておいたほうがいろいろ対応できます。かといって一人ですべて解決してしまおうとすると、とんでもないことになったりする。

まぁ、ぶっちゃけた話、人に頼るのもいいけれど、自分でもやれるようにしときましょう~っというような感じです。知識や技術はちょっとずつでもいいから習得していけば、そのうち必ず身につきます。手間を惜しんでいる人は、結局は遠回りをしてるんじゃないでしょうか。チャレンジしましょう!!・・・・自戒を込めて。


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
6月25日(木) 秋葉原 秋田犬 いちゃりばで2曲演奏予定
7月06日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
7月18日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン
7月29日(水) 秋葉原 秋田犬 N郎♪&AKプロジェクト



関連記事
| 雑談(音楽一般) | 23:16 | トラックバック:0コメント:1
コメント
N郎♪さん、こんにちは(^^)/
これ、ワタシもおんなじ事常日頃思ってました。
病気でも、その人の性格によって、捉え方って変わるとは思うけど・・・
前向きに考えたら、それもプラスの方へ変化していくとおもうんですよねv-411

ロックの力、聴かせてもらいました。

とってもパワー貰いましたよv-411
2009.06.23 Tue 11:23 | URL | REKOPPE
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/529-32fa5c0b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索