fc2ブログ

幸せな土曜日 | main | ライブハウスって、いつまでもそこにあるわけじゃない
自作詞の背景 「言葉と想いと夜と朝との境界で」
古今東西、ラブソングと言えば、♪君こそすべて、この愛こそすべて~というように、オンリーワンな人に捧げる歌と相場が決まっている。でも、現実の世界は必ずしもそうではないのではなかろうか・・・

この世の中、誰もが人に支えられ、そして人を支えて日々の生活を営んでいる。経済的な面もあれば、メンタル的な面もあるだろう。悲しければ悲しみを癒されたいだろうし、落ち込んでいれば前向きになりたいと誰だって思う。

オンリーワンな人が永遠にその役割を果たしてくれるというのなら、その人は恵まれた幸運の元に生まれてきた人だと思う。多くの人はそうではない ・・・ パートーナーがいない人もいるだろうし、パートーナーがいても、そうではないという人も多いことだろう。

20090704-02.jpg
PHOTO by Aqua's Room.

時に音楽がその役割を果たし、時に友達や、職場の同僚、誰かしら思う人がその役割を果たしてくれるのかもしれない ・・・ それでいいのだと思う。

今の自分、現在の自分が大切と思える何かしら、大切と思える誰かがいれば、オンリーワンな愛情に恵まれなかったとしても、きっとその人は幸せなんだと思う。


Youtube 「言葉と想いと夜と朝との境界で」 N郎♪&MaryAnn 東京公演2011


「自作詞の背景」 シリーズ一覧へ



関連記事

テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

| N郎♪ソング(自作詞の背景) | 03:20 | トラックバック:0コメント:9
コメント
おはようございます☆
相変わらず素敵な声ですね♪

言葉って難しいです・・・
短い言葉でもちゃんと自分の思いを伝えられたらなぁ~って思います・・・
2009.07.04 Sat 06:17 | URL | taihakusei
 はじめて、N郎さんの歌を聞かせていただきました。ライブに行ってみたい衝動に駆られました。しかし、ご存知のように、家庭の事情で、なかなか、難しいのです。残念です。
 愛について、歳を重なれるとだいぶ違うものに見えてきます。青年期には男女の愛と人間愛はまったく違うものに見えていましたが、今は、まったく同じと見えます。ばあ様や好みでない女性を大事にできない者は、もっと言えば、障害者を浮浪者を、在日韓国朝鮮人を、被差別部落出身者を差別するものは、恋人も実は愛していないのだと迷いなく今は言えます。
 これを踏まえて言えば、ラブソングももちろんいいですが、バランスから言うと、もっと、人間愛を歌って欲しいと思うのです。そんな名曲がもっと増えて欲しいと思います。
2009.07.04 Sat 10:21 | URL | 八角
言葉。
言葉って、扱いが難しいですよね。
文字にしても、音にしても。
必死な想いが届かなかった悲しみ、悔しさ。
何気ない言葉に隠された暖かさ優しさ。
特定の相手に向けられた言葉。不特定多数の
相手に発信された言葉。
言葉の生み出す、喜劇、悲劇。ドラマ・・・

コレからも、素敵な声で、色々な想いを言葉に託し、
歌い続けて下さいね!
2009.07.04 Sat 16:49 | URL | saruninko
こんにちは~♪(´∀`*)

今日はプロのSaxの方が東京からきてくださって
レッスンでした♪( ´∀`)bグッ!

もぅ吹コン県大会も一ヶ月切りましたよ~!


さてはて、今日の記事読んでるとなんか
「桜」の記事思い出しました♪

僕にとっての桜道、ってやつですね。


僕も詞にはならないかもしれないけど
広い意味での詩っての考えてみようかな♪
深く考えてると何かに気づくかも。

ノシ
2009.07.04 Sat 22:02 | URL | (* ・ω・)v-.o゚:゚G:。:o
歌声
こんばんは☆

「言葉と想いと夜と朝との境界で」
素敵ですね*^ー^*
N郎♪さんの歌声にのせられて、
遠くまで届きそうなメッセージ。
これが音楽の力なんですね。
2009.07.04 Sat 23:14 | URL | はしご
おはようございます!
素敵なお声ですね
今日はこれからアンクルンの練習日で、出かけます
時間がないのに、最後まで聴き入ってしまいました。
帰ったらまた聴かせて頂きます
2009.07.05 Sun 09:01 | URL | Hulaさん
おはようです!
N郎♪さんの…
オンリーワンな愛情に恵まれなかったとしても、きっとその人は幸せなんだと思う。…
って言葉 すごく ズキ~ンと来て コメしちゃった

そうですね 人それぞれ 幸せの物差しって違いますよね

私は幸せなんだろうか?と ふと…考えちゃいました。。
2009.07.05 Sun 10:22 | URL | ME
N朗さんの歌声素敵ですね
あ、私のブログに訪問していただきありがとうございます
私もギターやってるんですがコードを押さえにくく、苦労しています。
コツみたいなのはありますか?
2009.07.05 Sun 10:52 | URL | 富竹
ちわちわ~・ш・ノ初コメです

N郎♪さんの歌を聴かせていただいてとても心洗われました(´ш`)
思わず最後まで聞き惚れてしまいます*


改めて、自分はいろいろな方々に支えてもらっているということについて考えました

ただ1人だけの人を愛するのもいいけど、
普段から支えてくださっている皆さんにも
感謝の気持ちを伝えること・・・
簡単なようで、すこし照れくさい。
それができてこそ、一人前の人間、といえるのかもしれませんね☆


でわノシ
あ、よろしければ相互リンクをお願いしてもよろしいでしょうか?
2009.07.05 Sun 22:36 | URL | バジル
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/537-63cdba7a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索