
みなさま、コメント、ランキング応援、ありがとうございます☆
石田三成記事へのコメントもあらたにいただきありがとうございます。
四谷コタンライブ、終了いたしました。四谷コタンおこしのお客様、ありがとうございました。
ライブって、人と人との出会いがあるから面白い・・・帰りの電車でそんなことを考えながら帰ってきました。
曲をつくり、詞を書き、演奏して、そして人に聴いてもらう。そんな一連の流れを顧りみながら、「アーティスト」ってどういうことなんだろう・・・そんなこと考えてます。例えば絵描きさんであるなら、絵を描き、展示して、そして観てもらう。ライブハウスの場合は演奏自体が作品。演奏し、お客さんの評価をもらい、考え、「作品」の質を高めていく・・・・なんかライブハウスで演奏するってことがどんなことなのか、だんだんわかってきたような気がします。
「アーティスト」って何?、そんなことをテーマとし、アコースティックN郎♪ライブ、これから展開していきたい。アウフヘーベンやNAPとはちょっと目的とするところが違うライブになっていくと思うけど、自分自身、楽しみ。
8.9 N郎♪セットリスト
1. オープニング(歌詞追加新バージョン)
2. Let's sing a song!(新曲)
3. ひまわりの咲く坂道(プチショートバージョン)
4. サンシャイン
5. メソポタミア・ルージュ
6. Once
ライブの検証もかねて1曲づつ振り返ります。1曲目、コタンではプチ久しぶりの演奏。なんと歌詞が増えました(笑)。先月の秋葉原・秋田犬いちゃりばでも演奏し、花もっちゃんがノッているのを観て、やっぱりオープニングはこれ!!って思い、今回選曲。超短い曲ですが、演奏で表現したいことはがっちり決まっているので、それを常に表現できるよう、レベルアップさせたいですね。
2曲目、今回新曲。これまた超短い曲ですが、このコード進行とリズム、演奏していて、今、一番好き。多分これかガシガシ演奏していくと思います。歌詞も超シンプル。だけど、いい歌詞書けました。当ブログで最近もっともコメントが多かった記事を歌詞の中にフューチャーしてます。みなさんからのコメントがあったからこそ、歌詞に入れました。コメントをお寄せいただいた皆様、ありがとうございます☆
お気に入りの歌詞なんで、歌詞をのっけますね。超シンプル。
「Let's sing a song!」 詞曲 N郎♪
YOU ・・・ 悩んでいたってはじまらないぜ
月並みだけど、歩きだすんだ
ME ・・・ シンプルにいこうぜ
よくわからなくなったら、原点に還れ
いつも何かを探してる
違う景色の中、歩き
そうさ、自分を探している
開かれた空見上げて Let's Sing a Song !
いつも誰かを探してる
巡る季節の中、歩き
そうさ、自分を探している
開かれた空見上げて Let's Sing a Song !
3曲目、「ひまわりの咲く坂道」、これまたプチ久しぶりの演奏。曲が長いんで、繰り返し部分をざっくり削りました。いただいたアンケートの中で、この曲がよかったというご感想があり、嬉しいです。ありがとうございました。
この曲、自分も好きなんですが、路上演奏でやったらウケない種類の曲。ライブハウスで演奏してこそ、しかも四谷コタンで演奏してこそ映える曲。それ故に曲をご評価いただいて嬉しい限りです。逆のパターンもあり、路上演奏ではウケるけれど、ライブハウスじゃ評価されない曲(笑)。
イスに座ってPAが入って、じっくり聴く曲と、カツカツ歩きながら耳に入ってくる曲との違いなんでしょうね。
4曲目、「サンシャイン」、リハでは力み過ぎてわけわかんなくなりましたが、本番ではそれに注意するよう意識しました。そのほどよい加減が結構難しいんです。
5曲目、「メソポ~」。例によって多分一番評判がよくなかったと思いますが(笑)、この曲、演奏したいんです。ゆくゆくはこの曲で一番拍手をもらいたい。つまり演奏の完成度によって評価が左右されるということで、逆にやりがいのある曲。当面セットリストから外れることはないでしょう。路上演奏では注目される曲なんですよ。
6曲目、「Once」。前回コタンライブ同様、今回ライブでも一番評価いただきました。他の曲も「Once」と同じぐらいご評価をいただけるよう、がんばりたいと思います。
四谷コタンでアンケートをやりだしたのは先々月からですが、アンケートに限らず、ご意見やご評価は凄い有難いですね。判断材料になる。
(まだつづきます。)
<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
8月26日(水) 秋葉原 秋田犬
9月11日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
9月14日(月) 秋葉原 秋田犬
10月17日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)



- 関連記事
-
- おそばせながら 11.10 四谷コタンライブ報告 (2009/12/07)
- 12月8日(火)19:00~ 四谷コタンライブ (2009/12/02)
- 10.24 四谷コタンライブ (2009/10/25)
- 9.11 四谷コタンライブ(2) (2009/09/12)
- 9.11 四谷コタンライブ(1) (2009/09/12)
- 9.11(金)、10.24(土)四谷コタンライブご案内 (2009/09/03)
- 8.9 四谷コタンライブ(2) (2009/08/11)
- 8.9 四谷コタンライブ(1) (2009/08/10)
- 7.6 四谷コタンライブ (2009/07/08)
- ライブハウスって、いつまでもそこにあるわけじゃない (2009/07/02)
- 7月6日(月)四谷コタンライブ告知~2 (2009/06/30)
- 7月6日(月)四谷コタンライブ告知~1 (2009/06/29)
- 6.1 四谷コタン 『ミラクルマジカルナイト』 (2009/06/02)
- 5.2 四谷コタンライブ (2009/05/04)
- 4.17 四谷コタンライブ (2009/04/18)