fc2ブログ

テーマは尽きず・・・ | main | 9.29 秋葉原・秋田犬 オダタマコワンマンライブ
もも派
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆

今日のひとこと 「四十九年一睡夢 一期栄華一杯酒」

戦国の雄・上杉謙信の辞世の句。カッチョいいですね~謙信は大の酒好きだったらしいですが、この辞世の句をみる限り、ユーモアやクリエイティヴな感覚を持った人って感じもします。

人の一生は一瞬の夢、栄華の時代も一杯の酒のごとくあっさりしたもの。しかし短き命、短き喜びに全力をかけてこそ人生、て感じでしょうか。アウフヘーベン10月17日(土)ライブのキャッチコピーはこれにしよ、アウフヘーベンライブにぴったり(笑)

というわけでシリーズ第三弾、サントリー「ほろよい」シリーズ、もも。

20091001-01.jpg


他にうめ、レモン、りんごってあるみたいですが、自分はもも派ですね(笑)

ちなみに後ろに見えてる湯のみちゃわんに書いている文字は 「風林火山」 甲府みやげでもらったやつです。これに氷を入れて 「ほろよい」 を呑むのがまたいい感じなんですよ。

シリーズ前回、サッポロ 「麦とホッップ」 にいただいたコメントをご紹介させていただきます。

>「麦とホップ」 私もコレが最近のお気に入りです。
> 昨シーズンは「金麦」でした(これCMの女優さんがタイプなので…笑)
> でもやっぱり「サッポロ黒ラベル」がウマイ!


by エヌエフさん


> ビールのお話、まさに同じ意見です^^
> 発泡酒、第3のビールなら、
> 麦とホップがやっぱり断然おいしいと思います。

> 新製品は一通り試してみるのですが、
> これに勝るものは未だに無いように思います。
> 売り上げ的には他社に負けているようですが
> どうして、この味がなかなか理解されないのかなと、
> いつも思っていました。
> 頑張れサッポロ!!


by やまsanさん


おっしゃるとおり、何故他社に負けるのかちょっと自分もわかりません。ビールテイスト系ではダントツでサッポロがベストだと思います。

「金麦」のCMの女優さん(檀れいさん)は確かに目をひきましたね~、この女優さん、いい感じ、誰??みたいな。多分、表情がいいんだと思いますよ。

今、前回アウフヘーベンスタジオセッションの録音聴きながら  「ほろよい」風林火山片手に書いてるんですが、ロックンロール、スゲーいい!!。「TONIGHT」 のエレキギター、たまらん(笑)。「DNA」 もいいね あとは 「ロックの力」の前にもうひとひねりだな・・・ってそればっかり。

ベースSAMMYのブログもよろしく。最近ちょくちょく更新してます(笑)
http://plaza.rakuten.co.jp/sammysound/

サンプル音源、次回記事でちょっとのっけようかな・・・・ご期待下さい(笑)


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
10月17日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン
10月24日(土) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
10月28日(水) 秋葉原 秋田犬 N郎♪&AKプロジェクトバンド


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ




関連記事
| お酒 | 00:13 | トラックバック:0コメント:8
コメント
こんばんは。 私もビールはサッポロが断然ベストと思います。
以前、生息していた地域に世界の缶ビール、常時200種類以上も
そろえていた店がありまして、アフリカのビールとか北欧のビールとか
ハンパない品揃えでした。
そんなマスターに一番お勧めはと訪ねると、缶だったらサッポロの
CLASSIC(北海道限定、でも時々量販店で売ってます)と
生ならエビス。 北欧の缶ビールなんて、冷えたのを出してもらった
ときは缶にプリントされているおねーさんが、ふつうに服を着ているんですが、
だんだん時間がたつとビキニ姿に変わったりとかして面白かったです。
壇れいさんはやっぱり宝塚で鍛えられているから、ポット出のモデル出身
女優さんとは基礎が違うと思いますけど。
2009.10.02 Fri 00:56 | URL | gianduja
おぅ~
こんにちはe-320

プリフのお写真が変わり…
声が聞こえてきそうな感じがして…
会場にいるみたいな気がしますe-455
2009.10.02 Fri 13:08 | URL | 瑠璃垣さくら
こんにちは☆
「金麦」のCMの女優さん(檀れいさん)

私も「この人は!!!」と注目していました。
こんな女性になりたい、
そう思いました(なれるなれないは別にして(笑))

容姿などではなく、おっしゃる通り、「表情の豊かさ」に惹かれますね*^ー^*
2009.10.02 Fri 13:30 | URL | はしご
桃味。
うめ、レモン、りんご、ももなら、私も多分、
桃派です(^O^)/
上杉謙信カッコいいですよね!!
2009.10.02 Fri 16:35 | URL | saruninko
.。.:*・゜はじめまして.。.:*・
謙信の辞世の句、ほんとにかっこいい!!
凡人は「人生一度きり」といろんな事に執着しがちですけど、デンとかまえて、それでいて後悔なく、ってかんじですネ・・・。
なんとなーく聞いたことあったかな、という程度でじっくり意味をかんがえたの、初めてです。
ありがとうございました。v-410

これ、おいしそうですね。私もモモ、買ってみまーす。

音楽活動、がんばってください。遠いところから陰ながら応援しています♪
2009.10.02 Fri 17:14 | URL | てのりぱんだ
シリーズ第3弾ですね!
どうもコレ系に弱いらしく・・・。
ついコメントをしてしまいます。v-410
家の近くでは、梅とレモンしか見たことありません。
もも・・・。なんかいいですね~。
余談ですが、もも というとなぜかネクターを思い出してしまいます。(ももでは無いんですが)
大人なコドモだったので飲めなかったんですが・・・。
田舎の夏の思い出です。
2009.10.03 Sat 01:52 | URL | nyaaomi
お初です。
 時々、オイラのブログに御立ち寄りいただき、ありがとうございます。
 コメントを書かねば。 ライブに行かねば。 応援せねば。
 と、思いつつオイラもサイレントゲストでした。
 が、謙信公となれば、一言ラクガキせねばと参上です。

   十三夜の月見
   http://yuusuke320.blog115.fc2.com/blog-entry-445.html

 これからも4649です。
 アコーステックライブにはおじゃましたいです。


2009.10.03 Sat 03:49 | URL | yuusuke320
お邪魔します
初めてカキコ致します
金麦の女優さんで、思わず・・・m(__)m
可愛い大人・・という雰囲気に憧れてまして

でも、ビールはアサヒのスーパードライが好きなんですが^^;

どうも、お邪魔しましたm(__)m
  レオナルド・ケイ
2009.10.03 Sat 21:12 | URL | けい
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/589-687bc10e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索