
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆
今日のひとこと 「誰かの言葉に誰かが影響受けて、世の中も人生も進んでく」
17日は阪神淡路大震災発生の日ということで、当時のことをブログで書かれている方がいらっしゃり、自分もその日のことを。
明け方、埼玉で地震を感じ、どこが地震かとテレビをつけてみると大阪、神戸。遠く離れた埼玉まで揺れを感じたことにびっくり。
NHKの確か松平アナウンサーじゃなかったかと思うけど、倒壊した阪神高速を背景に、まるで「その時歴史が動いた」の解説でもしているかのように能書きをたれているニュース映像にかなり違和感。こんな大緊急時に、能書きなど不要。
発生した1995年は地下鉄サリン事件など、超大事件の多かった年。アウフヘーベンが開始した年でもあり、そしてまた前回記事でいただいたコメントや、昨年末の越谷アビーロードでの女子高生の皆様のように、その年に生まれた方も( ^_^ ;
そんな1995年に生まれた曲が 「あなたとは争う意味がない」。歌詞は少なからず、阪神淡路大震災や、オウム事件など、不安にみちた当時の社会状況の影響を受けています。
地震も恐いけど、火災も恐い。冬だからか、このところ悲惨な火災のニュースが多いように思う。つい先日、自分の住んでいる場所の近くでも火災があり、家が焼け、炎が立ち上がり、そこから黒い煙が延々と続いていました。
夕暮れ時、サイレンが鳴り響き、四方から消防車が駆けつけてくる様子をみながら、その家の方の不幸に胸を痛め、同時に「Once」の歌詞の中で描写しているように、偶発的な出来ことではなく人為的にもたらされたもの・・・軍による攻撃であったとしたら・・・リアルな火災の光景が、自分で書いた歌詞の情景と重なって、強烈に印象付けられた夕方でした。
●N郎♪ライブスケジュール
01月27日(水) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
02月06日(土) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
02月08日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
02月14日(日) 川越 DEPARTURE TAKE COLORS 企画参加
02月20日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン
03月21日(日) いわき田人町 はいから屋 アコースティックN郎♪
メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪音源ライブラリ http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)



- 関連記事
-
- 楽しいこと (2010/05/06)
- ♪季節は巡り今年も、ハナミズキの咲く季節・・・ (2010/04/30)
- 幸楽苑 vs 日高屋 (2010/04/28)
- 人って・・・ (2010/04/08)
- 回転ずしの進化に考える(つづき) (2010/04/06)
- 回転ずしの進化に考える (2010/04/05)
- 年度末~新年度もろもろ (2010/04/02)
- 地震、火災 (2010/01/17)
- お正月モロモロ (2010/01/04)
- つながり、広がり (2009/12/01)
- アド街って・・・・全国放送だったんですね。 (2009/09/22)
- 政権交代もろもろ (2009/09/19)
- 選挙もろもろ~続き (2009/09/02)
- 衆院選挙結果コメント (2009/08/31)
- もろもろ (2009/08/30)