fc2ブログ

N郎♪音源ライブラリ 「田園の夕景」 他追加 | main | 2009年を振り返って~秋葉原秋田犬編
1.27、28 秋葉原秋田犬ライブ
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメント、ホントありがとうございます☆おかげ様でブログ村ランキング、シンガーソングライター部門、久しぶりに1位です。

今日のひとこと「いいことはどんどん取り入れよう!」

水曜日、木曜日と、秋葉原秋田犬でライブでした。いろいろありましたが、何よりも一番嬉しいことは、新曲「ハイビスカス」の歌詞が書けたこと!!!もう嬉しい~

「ハイビスカス」 の曲やコード進行は昨年10月ぐらいから出来ていて、歌詞がないまま、大宮ナイトで演奏したり、四谷コタンのエンディングとして演奏したりしてました。この曲、大宮ナイトで 「かなりいいセンいってる」 とご評価いただいた曲で、自分でも凄いセンスいい曲が出来たと(笑)・・・しかし歌詞を作ってない。「Once」 の時もそうだったけれど、曲の出来がいいと下手な歌詞は付けられないな~と思いながらズルズル。

今回の秋田犬ライブのため、先週の土曜から 「ハイビスカス」 のバッキング音源(ベース&ドラム&ストリングス)を作り出し、火曜日に一応形にして、歌詞がないままインストで演奏しようと計画。その映像として、四谷コタンやアウフヘーベンを織り交ぜた2月のライブ告知映像を制作。


写真撮影協力:松本多禍子さん

しかし、水曜の朝、出来上がったバッキング音源を聴きながら電車に乗っていると歌詞がすらすら浮かんできて・・・短時間にほぼ歌詞の原型が出来上がり、急遽ライブ本編でも歌をつけて演奏することに。そんな展開になろうとは自分でも思ってなかった。そして水曜日のライブの後、構成に少し手を加え、木曜日のいちゃりばでは映像なしで演奏・・・これがウケました。反応抜群。初披露でこれだけ反応がいいのは過去に例がない! 歌詞も曲も受け入れられたと思います。

「ハイビスカス」、「Once」のようにこれからN郎♪ライブの必須曲となっていくことでしょう!ヒットまちがいなし!!(笑)


話は戻ります。

日曜日の夕方、「田園の夕景」 の映像で使おうと自転車に乗って見沼たんぼへ撮影に。そこそこいい写真が撮影できたものの、選曲をしていく段階で「田園の夕景」 を入れる余地がないことに気付く。当初の構想では「エクササイズ」 の映像を作成するつもりだったけれど、素材を選ぶ段階で「エクササイズ」の世界を映像化するだけの時間がないことに気付き・・・そんなこんな選曲が決まらないうちに、前々回の記事で紹介した Mary Ann さんの曲 「頬を冷ます」 があまりにも美しい曲なんで、Mary Ann さんの許可をいただき、急遽「頬を冷ます」 をオープニングで使うことに決定。結構いい感じの映像が出来て、Mary Ann さんのことや3月21日はいから屋ライブの宣伝も入れつつ、ライブのオープニングで使用させていただきました。

1.27 N郎♪セットリスト

1. 頬を冷ます(Mary Ann 作)
2. バンドの練習が始まる時刻を待ちながら
3. あなたとは争う意味がない
4. N郎♪ライブ2月のご案内(曲ハイビスカス)
5. Let's sing a song
6. Once


で、「頬を冷ます」の後半部分で少しボーカルも入れたんです。そのための歌詞も考え、N郎♪2010の初作詞に。その勢いで 「ハイビスカス」 の歌詞も書けたのかも。

「頬を冷ます」、ライブでもうまくいったと思います。おかげ様でライブアンケートで映像が素晴らしかったというご感想いただけました。3月21日はいから屋ライブでは、Mary Ann さんのリアル演奏とコラボレーションを予定してます。これホントマジで素晴らしい演奏になると思います。Mary Ann さんの演奏、何より自分が楽しみ。


「Once」は相変らず好評でした。水曜のライブアンケートでも一番人気だったし、木曜のいちゃりばでも、サッキーのPAの音響効果が冴え渡り、盛り上がりました。

1.28 N郎♪セットリスト

1. ハイビスカス
2. Once


水曜のライブ、後半結構グダグタだったり、2曲目、3曲目のMCが足りなかったり、選曲にバタバタした関係で満足のいく出来とはいきませんでしたが、その日お越しいただいた皆様、ありがとうございました。特にアンケートにご協力いただいたみなさまに大感謝感激!

木曜日のいちゃりば、盛り上がった出演者のみなさま、ありがとうございました!
なんかみんな進化してるというかレベルアップしてるというか、凄いね~


次のライブは来週土曜、四谷コタン!
よろしくね~

●N郎♪ライブスケジュール

02月06日(土) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
02月08日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
02月14日(日) 川越 DEPARTURE TAKE COLORS 企画参加
02月20日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン
02月26日(金) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
03月21日(日) いわき田人町 はいから屋 N郎♪&Mary Ann

メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪音源ライブラリ http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ









関連記事
| 伝説の現在進行形 秋葉原・秋田犬 | 03:13 | トラックバック:1コメント:4
コメント
聴きたいです!
『Once』本当に、根強い人気!!
定着度もナンバー1ですね!!

そして、それに次ぐ名曲となりそうなのが、新作(歌詞)
『ハイビスカス』なんですね!!

どんな歌詞なのか、どんな曲なのか、聴ける日が
今からワクワク楽しみです!!
2010.01.29 Fri 20:33 | URL | saruninko
こころ
人は、心地よい時間を必要としてます。それを、行う人が、心地よいものであれば、それは、大きな力となる。
2010.01.30 Sat 15:49 | URL | mydo-mydo
良かったぁ。
オープニング映像、うまく行ったのですね。
良かったです!!
N郎♪氏、2010の初作詞なんて、
光栄に過ぎます。
次の曲にもつながって、ほんと・・・良かったです。

ははは、良かった、しか書いてないですね。
私も頑張ります!
2010.02.02 Tue 23:42 | URL | bagslife
どうも・・・!
monoです!覚えてらっしゃるか・・・
ブログを作り直しました!
よかったらご覧になってくだされば嬉しいです^^
http://baseballlv.blog123.fc2.com/
2010.08.01 Sun 18:36 | URL | mono
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/654-67b0023e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
え!!こっ・・・こんなにかわいいwww
お花屋さんのちょこっと日記w
| 花ギフト館のブログ | 2010.01.29 Fri 10:44
| ホーム |

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索