
みなさま、いつも応援&コメント、ホントありがとうございます☆
今日のひとこと 「その後のことを考えて行動しよう」
本日アウフヘーベンライブ、オープニング映像も、コンパクトにいい感じで完成しました。アウフヘーベンが始動した 1995年をモチーフにしてます。ライブ告知ビラに書いた文章、転載しますね。
ロック一筋、15年
ベースのSAMMYや、ドラムのヨコタさんは結構ポップで、いろいろ器用にできるんだけど、ギターのJimmyちゃんは何を弾かせてもジミーペイジ。だからウチらはいつもロック(笑)多分他の音楽もやれると思うんだけど、セッションすると出てくる音はいつもあんな感じ(笑)
まぁ、世界中のロックキッズはツェッペリンに憧憬を持って、そんな感じなんだろうね~
学生だったころはライブハウスに憧れがあった。移転する前の新宿ロフトとか、大宮の南銀にあったフリークスとか・・・。なんかね~壁にベタベタはってあって、黒くて、ベースの低音が響いてるような・・・そんなところで観たバンドはいつもロック。何がロックかって、やっぱりサウンドがロックなんだよね~ だからどうしたらあんなロックなサウンドになるかずっと考えてた。アウフヘーベンを始めてから、「ロックの力」のアレンジを作り直し、今みたいな感じになったんだけど、その時憧憬を持っていたサウンド要素がちょっとは反映されているからこそ、今でも人を惹き付けられるんだと思う。
2009年に作った 「アウフヘーベンのテーマ」は今まで作った中で一番簡単に出来た曲。頭の中にイメージのあるサウンドをメンバーに口で伝えたら、もうすぐ出来ちゃった。あとはこれまでバンドで作ってきた曲をガッチャンコして、メドレーにしてブチこんで。
同じメンバーと長くやってると、無意識のうちにサウンドのイメージが共有されていて、そこら辺も凄いメリットになってるって思う。
というわけで本日西川口 Heartsアウフヘーベンライブ、18:00開場、18:30開演、アウフヘーベンは3番目、19:50ぐらいから演奏開始!よろしくね~

●N郎♪ライブスケジュール
02月20日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン
02月26日(金) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
03月08日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
03月15日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
03月21日(日) いわき田人町 はいから屋 N郎♪&Mary Ann
03月27日(土) 川越 DEPARTURE TAKE COLORS 企画参加
03月30日(火) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
04月14日(水) 秋葉原・秋田犬 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンスフル!!ワンダフル!!』
メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)



- 関連記事
-
- 4.9 アウフヘーベンスタジオセッション他 (2011/04/10)
- 11.6 アウフヘーベン 西川口Hearts ライブ (2010/11/07)
- 10.30 越谷アビーロードライブ (2010/10/31)
- 6.26 アウフヘーベンスタジオセッション (2010/06/27)
- 5.29 アウフヘーベンスタジオセッション (2010/06/01)
- 2.20 アウフヘーベンライブ、その2 (2010/02/24)
- 2.20 アウフヘーベンライブ、感謝御礼☆ (2010/02/21)
- 本日 西川口Hearts アウフヘーベンライブ (2010/02/20)
- 1.16 アウフヘーベンスタジオセッション (2010/01/19)
- 越谷ライブ周辺モロモロ (2009/12/30)
- 12.27 アウフヘーベン越谷アビーロードライブ (2009/12/28)
- アウフヘーベン選曲もろもろ (2009/10/20)
- 10.17 アウフヘーベンライブ西川口Hearts 感謝感激 (2009/10/18)
- 7.18 西川口Hears ライブもろもろ(2) (2009/07/22)
- 7.18 西川口Hears ライブもろもろ(1) (2009/07/20)