
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆☆
今日のひとこと 「鳴かぬなら、鳴かせてみせようホトトギス」(豊臣秀吉をイメージした江戸時代の川柳)
日曜日、運転免許更新のため鴻巣にある免許センターへ。鴻巣ってね、さいたま市から結構遠くて、JRで行っても結構お金かかって、しかも駅から遠いし、道路もメチャクチャ渋滞していて過去に何度かひどい経験をしたことがあって、アクセス悪いんだよね~
でも今回、前回の帰り道に発見した抜け道を通っていったら、狙いどおりすいすい行けて、時間に間に合いました。ちなみにその抜け道とは、第二産業道路を行けるところまで行って、その後、上越新幹線の高架下をずっと行く道順。

鴻巣の免許センター、これまで何回来たか覚えてないけど、21歳の時、ここで学科試験を受けて、免許を取得した場所。運転免許を取るなんて全然大したことじゃないように思えるけれど、当時にしてみれば一大イベント。
思い出してみると、運転免許を取ろうと思って、実際に取ったその経験が、自らの意思で行動するっていう点で、大きなスタートになったような気がする。
・・・
で、そんな感慨は置いといて、免許センター行く度に、その流れ作業に感心する一方、ホントにこんなに職員が必要なの?って疑問に思う。事業仕分けの対象だよ、こりゃ。
だけど免許更新の際に受ける講習、実は結構ためになるんだよね~。事故の映像とか観てると気が引き締まるし、現在の事故の発生状況とか、ホントこういうのってよく知っておいたほうがいいって思う。
2009年交通死亡事故、ワースト10
1. 愛知県
2. 北海道
3. 埼玉県
4. 大阪府
4. 東京都
6. 茨城県
7. 千葉県
8. 福岡県
9. 静岡県
10.神奈川県
10.兵庫県
埼玉が東京や神奈川、大阪なんかより多いって・・・これちょとショック。道路が四六時中渋滞してるってことや、過密だってことは間違いない。
埼玉県、自転車の事故も多いんだって。数年前までは1位、現在は5位ぐらいだけど、これは人口増加に道路や駐輪場が追いついてってないってのも関係あるんじゃないだろうか。
講習ビデオの中で言っていたけど、事故に会う確率はドライバーの50人に1人、そして死亡事故を起こしたドライバーの7割が過去に事故を起こしたことがない人・・・これよくわかる。事故の経験があって、痛い思いをした人ほど、その後注意深く運転するんじゃないかと思う。
ためになるな~って思わされる講習だけど、でも今回見せられたビデオの、「思いやり運転」ってのは全然ダメダメだったね。全然ピンとこなかった。これだけ的はずれなビデオは過去になかったと思う。
「自分がしてもらいたくないことを相手にしてはいけない」とか、「相手のことを思いやる運転を」とか、そんなフワフワした道徳じみたビデオを、マナーの悪いドライバーに見せたって何の効果もないと思う。制限速度を守って運転している前の車を威圧するような運転は違反です!!みたいなほうがよっぽど効果があるんじゃないだろうか?

しかしそれにしても毎回毎回冊子を3冊ぐらい渡されて、これって1冊に出来ないの?って感じだけど、数を作ることによって交通安全協会と業者が儲かる仕組みになってるんだろうね。なんか今回の冊子はイラストがクレパス風になってたりして、無意味にお金かけてるけど、どれだけの人が読むんだろう?
交通安全協会って警察の天下り先、まさにムダの象徴。免許の更新料安くして欲しい。
・・・
帰り道の第二産業道路、対向車線で5台ぐらいの玉突き事故があったらしく、ぐしゃって止まってました。
車の運転はホント注意しなきゃね。
●N郎♪ライブスケジュール
04月30日(金) 亀有 Joyto 岩田純香さん企画参加
05月17日(月) 越谷 アビーロード
05月20日(木) 秋葉原・秋田犬
05月22日(土) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
06月14日(月) 越谷 アビーロード
06月25日(金) 亀有 Joyto
メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)



- 関連記事
-
- さらばJR浦和駅、地上ホーム (2011/03/05)
- 今、世界は 「さよならカルテル」 (2011/02/21)
- 大相撲八百長問題 (2011/02/09)
- タイガーマスク (2011/01/09)
- やっぱり・・・ (2010/05/30)
- 最悪一転、気分爽快 (2010/05/03)
- 牛丼戦争真っ只中 (2010/04/27)
- 運転免許更新に行く (2010/04/25)
- 普天間、高速料金、マスコミって・・・ (2010/04/24)
- ニュースもろもろ~習慣~シンプルなこと (2009/09/20)
- 民主党マニュフェスト批判の自民党、その感覚 (2009/08/01)
- 草なぎクン全裸逮捕騒動に思うこと (2009/04/25)
- 3.7 北浦和カフェカロチャ & いよいよ鎌仲監督 「ミツバチの羽音~」 (2009/03/08)
- 麻生首相、チープすぎるオッサン、一刻も早く退場すべし (2009/02/11)
- オバマ大統領、就任演説で思ったこと (2009/01/22)