fc2ブログ

5.12 秋田犬 『ふる里 東京~モダン焼き・もんじゃ・ライブ~』 | main | 楽しいこと
5.7 秋田犬しゃぶしゃぶ、5.9 和音ライブ
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆☆
前回記事、いろいろコメントありがとうございました。ああ、やっぱりそうなんだ~なんて思いました。

今日のひとこと 「ムカつく気持ちは、自分のために利用しよう」

金曜日秋田犬、しゃぶしゃぶの日、越谷アビーロードで対バンしたリミテルのピアノしんちゃんからのお誘い。しゃぶしゃぶもおいしくいただき、岩手・秋田ツアー帰りの馬場さんのステージも観れておもしろかった。ライブ後、馬場さんの曲、「Old Folks」の歌詞について、ご本人にいろいろ質問。おもしろかった(笑)

北川昌平は2週間歌詞を考え続けてるって話を馬場さんにしたら、馬場さん「2週間考えて浮ばないもの、浮ぶわけないよ~」ってN郎♪とまったく同意見。笑っちゃいました(笑)。最近作詞について人と語る機会多し。

前回記事、「楽しいこと」、例えば秋田犬、そこに行けば馬場さんとか、福島さんとか、お客さんとか出演者で知ってる仲間がいて、いろいろ話が出来て、それだけで楽しい。ぶっちゃけた話、ライブハウスに行く楽しさって、演奏を聴くことよりも、そこに集まる人とのコミュニケーション。

逆に言うと、コミュニケーションのないライブなんて行く価値なし・・・なんて極論を書いちゃったけど、ちょっとぐらい演奏のうまい人なんて腐るほどいるし、その人しか持ってないオリジナリティとか個性とかがあったとしても、聴く側として、ある程度年齢がいくと、個性やオリジナリティとか言われるものは、単なる「若さ」の領域にしか感じなくなっちゃう。オリジナル、もちろんただのコピーを聴かされるよりは、アーティストの人間性が見えていいけれど・・・。

いろんな曲を聴いてきて、いろんなライブを観て来てた人に、本当に音楽だけで楽しませるなら「NO FUTURE LOOPS」ぐらいの領域まで達しないと無理。かといって、仮にそれだけの技量とセンスがあったとしても、じゃ毎回行くかといえばそれもまたありえない。

そうなってくるとライブハウスへ行く価値って、やっぱりコミュニケーションにあるんじゃないだろうか。みんながみんなそうじゃないんだろうけど、自分はそう思うし、そうであるからこそ逆に自分のライブに来て下さる方とは、ただ聴いてもらってサヨナラじゃなく、ライブ後のコミュニケーションを大切にしたい。それがアーティスト「N郎♪」のモットー。

日曜日、東京足立区・梅島へ。そんなところもいきとどいた、いい感じのライブでした。

これまた越谷アビーロードで知り合ったグループ「和音(ワイン)」のレコ発ワンマンライブ。さいたま市から行くには一旦上野まで電車で行かなきゃならない。地図でみると地理的に遠回り、バカらしいから赤羽まで電車で行って、そこからバスに乗ることに。

100509-01.jpg

バスを使うって、ネットの路線検索でも対象にならないからある意味抜け道。いたるところ信号があるから、電車のようにノンストップというわけには行かないけれど、道は比較的空いてて、天気もよく、普段は見ない街の光景がいい感じ。

100509-02.jpg
一昨年開通、日暮里舎人ライナー

西新井到着。当初梅島まで歩いて行こうと思ったけど、西新井から梅島まで、線路に沿った道路がないことに愕然。結局伊勢崎線で一駅乗って、梅島まで。でも電車のみで上野経由で行くよりも1分だけ早く到着(笑)

帰りはしっかり西新井まで歩いて、そこからバスに乗る。道も空いてて、バスを利用したアクセス、金額的にも時間的にも大成功。

で、和音(ワイン)のライブ。透き通るような女性ツインボーカル、心あたたまるやさしい歌詞とサウンド。40代、50代のメンバーが集まったグループだけあって、落ち着いたいい感じのライブでした。

100509-03.jpg

中心メンバーの3人はいずれも知的ハンディキャップ児童支援活動グループ「足立キッズクラブ」のメンバーで、読売新聞の江東版や、足立朝日新聞で取り上げられたりと、注目。

MySpece で和音さんの、「君だけを」「授かった命」の音源が聴けます。
http://www.myspace.com/1004710199

「君だけを」、透き通ったボーカルに加え、間奏部分のコード進行がいい感じ。

和音さんとは6月14日(月)越谷アビーロードで対バン予定。N郎♪プラス和音さんのライブに興味がある方、是非いらして下さい。和音のメンバーのみなさん、楽しい方ばかり(笑)

和音さんのHP、写真など沢山掲載されてます。
http://www.wa-inn.com/

で、ライブ後、一緒に打ち上げへ。同じくライブに行ったABEさんともども、盛り上がる。ABEさんXXネタオンパレード、和音のメンバーやお客さんにウケたり、逆に突っ込まれたり、顰蹙かったり、爆笑(笑)

和音のリーダー Shunさんより、N郎♪さんのライブはMCがメチャクチャおもしろく、客席にいるABEさんとのやりとりがとても楽しくて、それを会場全体のお客さんに広げていくやり方が理想的でいいですね、と。これは先月の越谷アビーロードでのライブの話、3月のはいから屋さんライブもそんなかんじのライブでした。

アウフヘーベンのロックなライウでもABEさん大人気だけど、お客さんでありながらこれだけ注目を浴びる人も珍しい(笑)

6月14日(月)越谷アビーロードライブ、対バン和音さんと共に、メッチャ盛り上がると思います(笑)予定表に入れといて下さいね。

で、その前に来週、5月のライブ過密週間へ突入。日程は以下。

ライブ会場でN郎♪とコミュニケーション、よろしくね~

●N郎♪ライブスケジュール

05月17日(月) 越谷 アビーロード
05月20日(木) 秋葉原・秋田犬
05月22日(土) 四谷 コタン
06月08日(火) 四谷 コタン
06月14日(月) 越谷 アビーロード
06月25日(金) 亀有 Joyto

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

関連記事
| ライブ行ってきました | 23:10 | トラックバック:0コメント:2
コメント
むむむ・・・
ムカつく気持ちは、自分のために使う!
なかなか出来ない事です><

ムカついちゃったら
顔から態度から全て丸出ししてしまぅァタシは
かなり損してますネ><;

2010.05.10 Mon 14:30 | URL | wowomaioy
したいですね( ̄▽ ̄;)
>「ムカつく気持ちは、自分のために利用しよう」
言われてみれば、ムカつかされた相手の為に
使うよりは、自分の為に使いたいですねf^_^;

でも、ついつい”ソレ”事態に囚われて、こう言う時は
自分すら見失いがち。
有効活用心掛けねば損ですね(◎o◎)!!
2010.05.11 Tue 06:28 | URL | saruninko
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/710-ae62254c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索