
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆☆HOTDOG 一本締め、コメントありがとうございます(笑)
今日のひとこと 「行き詰まっていると感じたら・・・それは Next Stage のプロローグ」
土曜日、四谷コタンライブ、お越しいただいたみなさま、ありがとうございました☆
今回のN郎♪ステージ、アウフヘーベンギタリスト・Jimmyちゃんが参加し、存在感あって大好評。「やっぱり一人の時よりいいね~」 とか、岩永さんから 「阿吽の呼吸以上に合っていた」 とか、コタン店長から 「演奏中、PAのボリュームを上げた」 「またやってほしい」 とか、Jimmyちゃんの四谷コタンデビューライブ、大成功☆☆☆

Jimmyちゃん(コタンBBSより拝借)
今回あらためて思ったけど、Jimmyちゃんのギターはレッドツェッペリンから連なるハードロックだし、ブルージーだし、アウフヘーベンでは当たり前のようにやってるけれど、世間一般から観たら、そんなホンモノのロックセンスを持ったギタリストって、かなり貴重存在なんじゃないだろうか。
この日メインアクトの岩永さん、Jimmyちゃんのギターを観て、「アウフヘーベンのライブに行きたくなった」 と真顔で話してました。岩永さん、ギターキッズが大好きだそうです。
ロックバンド・アウフヘーベンはさらにベースのSAMMYとドラムのヨコタさんと、強力なリズムセクション&コーラスもそろっていて、しばらくライブをやってないからアウフヘーベンのことは忘れてたけど(笑)、やっぱりいいバンドなんだろうね。
5.22 N郎♪ with Jimmy セットリスト
1. 4月新曲(1)(タイトル未決定)
2. バンドの練習が始まる時刻を待ちながら
3. ブルースセッション
4. さよならカルテル
5. Once
Jimmyちゃんのギターの良さを引き出したいと思って、今回セットリストの中にブルースセッション入れたけど、あんな感じでメンバーの強みを生かした曲作りを進めていけば、さらに強力なバンドになっていくんじゃないだろうか。
ご協力いただいたアンケート結果を見ると、定番「Once」が好評な他、秋田犬でも好評の4月新曲(2)=「さよならカルテル」がいい感じ。
基本コードは3つしかなく、歌詞も簡単に作ってお遊びみたいな歌。だけど、ウケがいいから、逆に真面目に曲を作ることが果たして正解なのかどうか考えちゃう・・・・ではなくて(笑)、やっぱり曲って理屈よりも直感的な感性のほうが重要で、それをうまく活かしながら、真面目に作るのがいいだろうね。

Jimmyちゃん&N郎♪(コタンBBSより拝借)
・・・
今回対バンのみなさま、メインアクトの岩永さん、一人のステージでしたが、伝説のロックンローラーらしく、今回も楽しいステージ、楽しいパフォーマンスで魅せてくれました。ステージ上のパフォーマンスって重要だな~ってあらためて思わされましたね。
岩永さん、ステージから客席のN郎♪に振りまくって(笑)、N郎♪ステージの時も一緒に歌ってくれたり、Jimmyちゃんとのセッションを評価していただいたりと、もうホント素晴らしい大大先輩です。
トップバッターあんにゃさん、コタンのピアノの調律もされている方なのですが、ギターもめっちゃステキ。30年前の曲とは思えない新鮮さ。
さらに途中からボーカルで参加された玉貴さんがまた素晴らしく魅力的な女性ボーカリスト。声もいいし、歌っているときの表情とか、手振りとかがホント歌い手さんだな~みたいな、すっかり魅了されました。
玉貴さん、東京・赤坂で35年の歴史を誇るライブハウス・寺子屋さんでいつも歌われているということで、以下、寺子屋さんHP。
http://sound.jp/terakoya/
「赤坂の文化と伝統を守って満35年」 とキャッチコピーが書いてあるとおり、ああ~昔からの東京・赤坂のショービジネスっ~てかんじで、フラメンコダンサーの方や、ジャズダンサーの方など、魅惑の世界。
今回限りとはいわず、あんにゃさんには是非またコタン出演して欲しいです。
藤原さんのステージ、学生時代の先輩というベースの純さんとのセッションは、お客さんとして来ていたアウフヘーベンベーシスト・SAMMYも触発されたんじゃないでしょうか。先月対バンした戸野塚さんも絶賛してました。
・・・
四谷コタンN郎♪ライブ恒例グルメランキング、アンケートご協力いただいた皆様、ありがとうございました(笑)
以下、今回のアンケート結果を加算したお料理部門の最新ラインキングです。
順位 お料理
------------------------
01.ハヤシライス
01.ビザ
01.かぼちゃの竜田揚げ
04.ガーリックチャーハン
04.冬のソナタ
06.ミックスサンド
07.フライドチキン
07.カレー辛口
07.カルボナーラ
10.昔賄で出ていたスパゲティーで作ったソース焼きそば
10.かっぱえびせん
10.スープナポリタン
10.ミックスナッツ
10.あたりめ
なんと ハヤシライス、ピザ、かぼちゃの竜田揚げが同得票で首位に並ぶというデットヒート状態。しかもピザは現在休止中のメニュー。コタンの料理がいかにバリエーションに富んで人気かということだと思います。

店長の自信作、最新メニュー冬のソナタ
・・・
というわけで、今月のN郎♪公式ライブ日程はこれにて全て終了!!!!自分にお疲れさまでした!!!!お越しいただいた全てのみなさま、ありがとうございました!!!!特にABEちゃん&たけちゃんには大感謝!!!!!
改良点や次への展開など、いろいろ収穫あり。今月はあと今週木曜、秋田犬のオープンマイク・いちゃりばに参加予定(非公式日程)。
そして来月6月、最初のN郎♪公式ライブは6月8日(火)、同じく四谷コタン。対バンには稲野さん、弱つよむさんと、四谷コタンの誇る超強力なエンターティナー勢がいて、かなり笑えて楽しい日となることでしょう!!!
6月8日(火)、四谷コタンワールド、マジご期待下さい!!

6月8日(火) 四谷・コタン
『さりげない夜』
18:30開場、19:00開演 1800円+Order 19:40 から出演予定。
稲野真人/弱つよむ/N郎♪/Sら井
東京都新宿区若葉1-9 金峰ビル101
●N郎♪ライブスケジュール
6月08日(火) 四谷 コタン
6月14日(月) 越谷 アビーロード
6月21日(月) 秋葉原・秋田犬
6月25日(金) 亀有 Joyto
7月12日(月) 越谷 アビーロード
メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
★リンクいただいているみなさま★
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)



- 関連記事
-
- 10.2 四谷コタンライブ (2010/10/06)
- 9.14 四谷コタンライブ (2010/09/16)
- ラストサマー2Days (2)~8.28 四谷コタンライブ (2010/09/03)
- 7.26 四谷コタンライブ (2010/08/01)
- 6.8 四谷コタンライブ (2010/06/09)
- 今週火曜、四谷コタンライブ告知 (2010/06/07)
- 5.22 四谷コタンライブ(2) (2010/05/25)
- 5.22 四谷コタンライブ (2010/05/23)
- 4.3 四谷コタンライブ (2010/04/04)
- 3.8 四谷コタンライブ (2010/03/09)
- 2.6 四谷コタンライブ (2010/02/07)
- 2009年を振り返って~四谷コタン編 (2010/01/16)
- 1.12 四谷コタンライブ (2010/01/13)
- 12.8 四谷コタンライブ ~ 2009ファイナル (2009/12/10)
- おそばせながら 11.10 四谷コタンライブ報告 (2009/12/07)