fc2ブログ

タイガーマスク | main | 2011年、N郎♪初ライブのご案内
サンシャイン
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝。

今日のひとこと 「生き方に関する取り組み方とか、発想の違いとか」

enurou_sun4.jpg

前回記事、FRKさん、saruninkoさん、コメントありがとうございます。何事も2011年モードで。
FRKさんのコメントにもありましたが、ブログヘッダーの背景イメージ、文字色をリニューアル。

背景イメージ、太陽の光に惹かれました。

太陽って、躍動のイメージとして誰でも好きだと思うけど、自分も太陽が歌詞の中に登場してくる曲、何曲か作ってます。新しい順に挙げてゆくと・・・

「太陽と月」(N郎♪のテーマ2010)
「サンシャイン」
「過ぎ去り行く春の陽の下で」
「太陽が昇った後の月」
「ただ一度きりに過ぎ行くこの命の時を」

振りかえってみるとその多くが、自分自身の歩みのなかで節目となるような曲。

それらの曲について、きっちりと再録音し、公開するのが今年の目標の一つ。


ブレることなく、確実に達していきたい。



●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

超絶ナマN郎♪は以下、よろしくね~

●N郎♪ライブスケジュール
01月10日(月・祝) 川越 Jammin ケンヤさん企画参加
01月21日(金) 四谷 コタン
01月24日(月) 越谷 アビーロード
01月28日(金) 秋葉原 秋田犬
02月13日(日) 四谷 コタン
02月22日(火) 秋葉原 秋田犬

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
関連記事
| 雑談(音楽一般) | 01:16 | トラックバック:0コメント:2
コメント
太陽!
前向きなパワー感じますね!!
降り注ぐ光。力強さ暖かさ優しさ愛おしさがありますよね!!

今年も、太陽のように輝けますように!!

2011.01.08 Sat 06:19 | URL | saruninko
テンプレート、夜の世界から昼の世界に移動した感じがしますね。
2011.01.08 Sat 17:44 | URL | ジュリアルーシュ
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/819-df16b494
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索