fc2ブログ

6.13 越谷アビーロードライブ~「言葉と想いと夜と朝との境界で」 | main | 東日本大震災発生から3ヶ月
6.11 川越DEPARTURE アウフヘーベン LIVE 2011 Vol.1 ありがとうございました!
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆

今日のひとこと 「僕たちの音楽の場所は、僕たちで守る」

前回記事、saruninkoさん、imaiさん、コメントありがとうございます。おかげさまでアウフヘーベンライブ、「ロックの力」大合唱、盛り上がりました(笑)。

土曜日、アウフヘーベン川越ライブ、お越しいただいたみなさま、ありがとうございました!!大感謝大御礼!!! 
対バンみなさま、RED DRIVEさん、チョコレートさん、SUNNY LETTERさん、フィルムストレンジさん、そして川越DEPARTURE スタッフみなさま、メッチャありがとうございました!!

アンコールまでいただけて、素敵なライブ、素敵な1日となりました。

110611_1734~001

ぶっちゃけ結論・・・川越DEPARTURE はとてもいいライブハウス。ライブが盛り上がったのも、みんなで盛り上げようをコンセプトにしている 川越DEPARTURE のスタンスがあってこそ。そのほかのこともモロモロ含め、川越DEPARTURE はとてもいいハコだと思います。

20110611-03.jpg
写真撮影:しろたまさん


6.11 アウフヘーベンセットリスト

1. 滅亡への序曲
2. TONIGHT
3. あなたとは争う意味がない
4. ロックの力
5. アウフヘーベンのテーマ

アンコール
1. ネオ・イリュージョン


東日本大震災発生からちょうど3ヶ月目のライブ。MCの中でも話しましたが、3.11 からしばらくの間、埼玉県のライブハウスはかなり大変だったと思います。地震や放射能汚染への危惧、中でも計画停電の予定表の影響をモロに受け、それまで入っていたスケジュールがことごとくキャンセル。営業が成り立たない状況でした。

そんな危機的な状況を乗り越え、アウフヘーベンも川越DEPARUTRU でのセカンドライブ、盛り上がって終えることができました。

110611_1611~001
当日練習したスタジオ前


「僕たちの音楽の場所は、僕たちで守る」

それを合言葉に、これからも活動していけたらいいんじゃかと思います。

6.11 川越DEPARTURE に参戦したすべてのみなさま、お疲れ&ありがとうございました!!

★速報★

アウフヘーベン LIVE 2011 Vol.2 決定!!!!!!
7月31日(日) 越谷 アビーロード




●N郎♪ライブスケジュール

6月13日(月) 越谷 アビーロード
6月25日(土) 秋葉原 秋田犬
7月04日(月) 越谷 アビーロード
7月18日(月祝) さいたま市北区(予定)
7月31日(日) 越谷 アビーロード アウフヘーベン

●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
関連記事
| ロックバンド・アウフヘーベン | 23:16 | トラックバック:0コメント:2
コメント
6.11アウフヘーベン川越ライブ、最高でした!!
1曲目に「滅亡への序曲」で私的にはいきなり最高潮に!
大震災から3ヶ月目の日、その歌詞をかみ締めました。

「原子力発電所の吐き出した
 放射性廃棄物はどこへいくのか」
今まだ19基の原発が動いており放射性廃棄物を作り続けています。
更に福島第一原発からは放射能が漏れ続けています。

「予測を超えた地震に見舞われる国で
 事故が起きないなんて誰が言えるのか」
“想定外”を免罪符にしてはいけません。
地震はいつどこで起きてもおかしくない。
そして原発はすべて海岸沿いにある、津波に襲われることは想定すべきなのです。

「子供やその子供が大人になる頃
 どれくらい今の世代のツケを払わされるのか」
いまの子供たちはすでにツケを払わされています。
しかも政府は福島のこどもたちに年間20ミリシーベルトという原子力施設作業員と同じ被爆量を適用しようとしています(1ミリシーベルトを目標に引き下げたが20ミリシーベルトを撤回はしていない)。

1番の歌詞も忘れてはいけない、と思います。
自然破壊は今も着々と進行中です。
例えばこのドサクサにリニア新幹線を進めさせてはいけない。
更に今朝の新聞によれば石原がまたぞろ五輪招致を言い出したらしい。しかも「復興」を大儀名分に。許すまじ。

と、ついつい関係ないことまで熱くなってしまいました。
すみません。

ライブ、ほかの曲ももちろん最高!
アウフヘーベンバージョンの「あたなとは争う意味はない」はしみじみ聴かせてくれました。
SAMMYさんのバックコーラス、とても素敵でした。

ロックの力~アウフヘーベンのテーマを大合唱、一体感がとても気持ちよかったです。

DVDとかCDにしないのですか?
来月もライブとのこと、また是非行きたいです。
2011.06.13 Mon 00:39 | URL | しろたま
合い言葉!
「僕たちの音楽の場所は、僕たちで守る」
本当に、素敵な合い言葉ですね!

ライブも、大合唱、大盛上がりだったようですね!!
内容も、充実していた様で、行けた方が羨ましいです!
選曲、順番等も色々考えられたのでしょう。
まずは、お疲れ様でしたm(_ _)m
2011.06.13 Mon 16:29 | URL | saruninko
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/891-e64555bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索