
みなさま、いつも応援超絶感謝☆ しばしお盆休みでした。
今日のひとこと 「最高に素晴らしいアイデアが浮かんだとしても、多忙に任せて忘れ去られてしまうなら、最高に大損」

遅くなりましたが前回記事、saruninkoさんコメントありがとうございます。「Once」 不動の定番曲、ですね(笑)でも次回いちりゃばは久しぶりに 「流れ星~」 演奏予定。いい曲をたくさん書けて、幸せこのうえないです(笑)
今週金曜、秋田犬ライブ、詳細でてます、告知いたします。
8月26日(金) 秋葉原 秋田犬
OPEN18:30/START19:00
TICKET¥1000+(1Drink \500)
19:00~福島史華
19:35~梨沙
20:10~the nirrows[from京都]
20:45~N郎♪
21:20~小林薫
お盆休みがおわり、いよいよ 10.29 秋田犬 N郎♪&MaryAnn ワンマンライブに向けてリスタート。みなさまよろしくどうぞ★
・・・
お盆の帰省中、ちょっとだけ六ヶ所村へ足を伸ばしてきました。

六ヶ所村とは青森県の下北半島、マサカリの柄の部分に位置し、核燃料再処理施設があることで有名な場所。当ブログ読者のみなさまは、鎌仲ひとみ監督の「六ヶ所村ラプソディー」 でもおなじみの場所だと思います。以下、鎌仲ひとみ監督関連の過去ログ。
http://enurou.blog96.fc2.com/blog-category-13.html
「六ヶ所村ラプソディー」、サイトをあらためて見てみると、今話題の原子力安全委員会委員長の斑目さんや京都大学の小出裕章さんも登場してるんですね。以下、映画のオフィシャルサイト。
http://www.rokkasho-rhapsody.com/
で、時間があんまりない中、車をすっ飛ばして訪問した場所は日本原燃のPRセンター。小高い丘の上にあり、六ヶ所の重要施設の地理関係がよくわかる場所です。
PRセンターに入ってまずびっくりしたのは、受付の美人コンパニオンの方々のウルトラ超絶笑顔(笑)、あれだけの作り笑顔、なかなかできるもんじゃない。その笑顔ひとつで、もの凄いいろんなことが考えさせられましたね~。
施設の3Fに上ると、360度あたり一面が見渡せるようになっていて、太平洋、国家石油備蓄施設、そして核燃料再処理施設もばっちり見えました。

しかしそんな中、他の何よりも目につき、びっくりしたのが風力発電機。
数の多さにビビりました。指で数えてみるとざっと50基はあったと思います。

秋田県にかほ市など、東北各地の風力発電の多さにちょっと衝撃を受けてきた今回の帰省ですが、そんな中でも六ヶ所の風力発電機の多さには度肝を抜かれましたね。目に見えるほとんどの発電機の羽がグルグル回っていて、かなりの壮観。
後で調べたところ、その中でも二又風力開発の風力発電所は34基の風力発電機を備え、さらにナトリウム硫黄電池による蓄電池を併設し、発電された電気は、三菱地所や出光興産という大企業が絡みつつ、東京の新丸ビルの電源としても使用されているとのこと。「生グリーン電力」と名づけられているとか。
大規模な蓄電池により、自然エネルギーの不安定さを補っているところが、かなり本格的。
以下、2F、地下の展示物。

核燃料サイクルって何をやろうとしているのか、説明見てわかりましたね。反対する人たちもこの施設、行ってみる価値があると思います。建前上は一体何を目指しているのか、まずは知ること。以下、PRセンターのHP
http://www.6prc.co.jp/
高速増殖炉実用化の目標が 2050年という説明には笑いました(笑)それだけ長期間、お金を食いつぶす計画・・・利権の温床ってことだね。

核燃料サイクル計画の実態は、1995年の高速増殖炉もんじゅのナトリウム漏れ事故以来、さまざまな問題が解決できないまま実質的に破綻しており、あとはこれからどうやってそれをごまかし、縮小なり、自然エネルギーなりにシフトさせていくかがテーマ。この計画の問題点については自民党でありながら河野太郎議員のブログでも長くとりあげられています。
http://www.taro.org/gomame/cat21/
六ヶ所を去る帰り道、雨のなか車を運転しながら、これだけ風力発電が本格化しているなら、原発はマジいらねぇじゃんって思った今回の六ヶ所訪問でした。
ライブよろしくね~(笑)
●N郎♪超絶ライブスケジュール
8月26日(金) 秋葉原 秋田犬 ソロ
9月12日(月) 越谷 アビーロード ソロ
10月9日(日) 西川口 Hearts アウフヘーベン
10月29日(土) 秋葉原 秋田犬
N郎♪&MaryAnn 東京公演 2011
●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/
●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou
●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3
●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou
メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
★リンクいただいているみなさま★
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)



- 関連記事
-
- ゴールデンウィーク at 東京駅 (2012/04/30)
- FC2 ブログ、1001番目の記事で思うこと (2012/02/22)
- 宮城・松島プチ散策 (2012/02/19)
- 本年は大変お世話になりました。来年も宜しくお願い致します!! (2011/12/30)
- 午前1時の帰り路 (2011/12/14)
- 今年も来ました、クリスマスシーズン★ (2011/11/17)
- 岩手県 田野畑村、巨大津波の爪跡 (2011/08/24)
- 六ヶ所村 日本原燃PRセンター訪問記 (2011/08/21)
- 心霊写真!? (2011/07/01)
- パソコン移行 (2011/04/18)
- 放射能対策、計画停電 (2011/03/13)
- 地震発生から3日目に突入 (2011/03/13)
- 震災時の心構え~阪神淡路大震災の教訓から (2011/03/12)
- 自ら流れを作ることを知っている人は、強い (2011/03/10)
- 「表現」 (2011/03/03)