
みなさま、いつも応援超絶感謝☆
今日のひとこと 「脳ミソは他者との関わりにより活性化する」
前回記事、saruninkoさんコメントありがとうございます。六ヶ所の風力発電、3つの会社の合計で77基あるようです。凄い!
前回記事に続き、今回の帰省、陸中海岸・北山崎で有名な、岩手県田野畑村にも足を伸ばしてきました。
北山崎から岩泉町の龍泉洞へ向かう途中、海辺に立派なホテルが建っていたのですが、よく観ると4階まで窓が板で塞がれており、営業していない様子。
後で調べたところ、ホテル羅賀荘で、3.11 の巨大津波の被害を受け、営業再会の目処が立たないまま従業員全員解雇とのこと。ツイッターも 4月1日で更新が止まっていました。
今回の巨大津波の被害の甚大さを考えざるおえません。
羅賀荘からさらに南下し、たどりついた島越駅周辺。三陸鉄道・北リアス線のコンクリート高架が無残にも破壊され、この地での津波の破壊力の凄まじさを知りました。

そして島越駅。階段と宮沢賢治の石碑のみ残し、駅は消え去っていました。

これも後で調べたところ、津波を受ける前の駅舎の写真をみて愕然。建物が丸ごと消え去ってしまったことがわかりました。
以下、津波前の島越駅

田野畑村では今回の巨大津波により、40名の死者・行方不明者が出たとのことです。謹んでご冥福をお祈り致します。
田野畑村ホームページ
http://www.vill.tanohata.iwate.jp/
上記サイトには災害義援金受付口座の案内も記載されています。
・・・
今回の津波の被害の凄まじさを観て思ったことは、果たしてこの巨大津波の被害は、三陸特有のものであるのかどうかということ・・・。
歴史を調べたところ、一例として室町時代後期(1498年)に発生した明応地震、これも津波による大きな被害を出した地震なのですが、東海・東南海・南海連動型地震に分類される地震の可能性があるとのこと。
津波は紀伊から房総にかけての沿岸に襲来し、波高は駿河湾沿岸の江梨や小川で8m、伊勢、志摩で6 - 10mであった模様。
かつて淡水湖であった浜名湖が、津波により太平洋とつながり今切と呼ばれる湾口を形成し、湖が拡大したとも言われています。
3.11 以前は、誰も今回のような巨大津波が襲来し、2万人以上の犠牲者が出るなどとは思っていなかった・・・。
自然の驚異は人間の英知を超えている・・・。
●N郎♪超絶ライブスケジュール
8月26日(金) 秋葉原 秋田犬 ソロ
9月12日(月) 越谷 アビーロード ソロ
10月9日(日) 西川口 Hearts アウフヘーベン
10月29日(土) 秋葉原 秋田犬
N郎♪&MaryAnn 東京公演 2011
●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/
●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou
●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3
●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou
メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
★リンクいただいているみなさま★
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)



- 関連記事
-
- コメントお返事モロモロ★ (2012/05/21)
- ゴールデンウィーク at 東京駅 (2012/04/30)
- FC2 ブログ、1001番目の記事で思うこと (2012/02/22)
- 宮城・松島プチ散策 (2012/02/19)
- 本年は大変お世話になりました。来年も宜しくお願い致します!! (2011/12/30)
- 午前1時の帰り路 (2011/12/14)
- 今年も来ました、クリスマスシーズン★ (2011/11/17)
- 岩手県 田野畑村、巨大津波の爪跡 (2011/08/24)
- 六ヶ所村 日本原燃PRセンター訪問記 (2011/08/21)
- 心霊写真!? (2011/07/01)
- パソコン移行 (2011/04/18)
- 放射能対策、計画停電 (2011/03/13)
- 地震発生から3日目に突入 (2011/03/13)
- 震災時の心構え~阪神淡路大震災の教訓から (2011/03/12)
- 自ら流れを作ることを知っている人は、強い (2011/03/10)