
みなさま、いつも応援超絶感謝☆
今日のひとこと 「憂鬱は積極的に解消すべし」
前回記事、たっつみぃさん、LIBELさん含蓄深いコメントありがとうございます。普段なかなか見る機会のない空、寝ころべて、見晴らしのいい草原もそうは行くこともないですが、感動でした。再構築中の曲 「テラ2011」 の歌詞を考えるうえで、いいヒントとなりましたよ。

ちょっと時間に余裕があったんで、まえまえからやろうと思っていたギターメンテナンスに着手。
弦の硬さとガツガツした演奏スタイルのおかげで、1フレットと2フレットが削れちゃって、N郎♪ブラックギター、結構ボロボロな音をしてました。
以前書いた記事のようにハンダでごまかしてましたが、すぐに削れて元の木阿弥。
ギターのフレットを探して地元の楽器屋を数箇所まわったけど、取り寄せ可はあるも、置いてるお店はなし。6月末に渋谷のギターショップへ立ち寄った際、店頭で見つけたエレキギター用のフレット(フェンダー製)を使用。
1セット25本入りで税込み 3675円。修理を依頼すると数万かかるため、これで直れば超絶OK。お店の人にアコースティックギター用のフレットは置いてあるかと聞いたところ、置いてないって言ってました。エレキギター用とアコースティックギター用ってなんか違いあるのだろうか。
ギターのフレット交換なんてこれまでやったことがなかったから、てこずった部分もありました。でもネットに掲載されている情報見ながら、1フレット~3フレット、うまく交換できました。
<簡単な手順>
・ペンチで元のフレットをテコの原理を使って取り外す。(初めての場合、これが結構大変で不安。先がしっかりツマメるペンチがあれば非常によい。)
・フレットをちょうどいい長さに切断(ペンチで切断できる)、さらに両端のはめ込む部分を削りこむ。(これもちょっと面倒)
・ギターにはめてハンマーで叩く。(傷がつかないように工夫が必要)
・フレットの両端を鉄のヤスリで磨く(鉄用のヤスリは思っていたよりよく削れました)
・弦を張ってみて、フレットの高さを調整。
以上、ざっくりした手順。みなさまがチャレンジされる際には、ネットに掲載してあるちゃんとしたフレット交換のHPを参考にすることをおススメします。
3本交換していくうちにだんだん慣れてきて、いい感じに交換できました。ちょっとぐらいギターに傷がついても、自分の安いギターだからね。そもそもネックが折れて、自分でつなぎ合わせたギターだし、キズが増えても問題なし。
フレット交換しながらね、業者にお願いすると数万する理由がわかったよ。楽器だから、演奏のしやすさや音の調整が必要なんだよね。あと、自分の安いギターならまだしも、人様のギターならキズ一つつけちゃいけない。
フレットを交換する際、弦を緩めたり張ったりしながら、なぜ3弦ばかりがよく切れるの納得。ギターの弦の張力は、一番遠くにある3弦、4弦に最大の負担がかかるんだよね。4弦より細い3弦が一番最初に切れるのももっともなこと。
張力について考えながら、すべての弦に均等に張力をかけていくようなチューニング方法が、狂わないチューニング方法なんじゃなかろうかと気がついた。
ついでに弦高の調整や、糸巻きのプチ修理も実施。
新しく交換したフレットは以前よりフレット高が若干高くなったけど、そのせいもあって、セーハが良好、Fなんか軽く押さえてもバッチり音が出るようになった。・・・4フレット、5フレットもあとで変えよう。
フレットが削れていて、これまで自分のギターを弾くのが若干憂鬱だったけど、これで憂鬱も解消!
副産物として、ギターの仕組みについてこれまで以上に理解も深まり、フレット交換体験、ひとまず成功。自分にお疲れさまでした(笑)
おまけ写真
某ショッピングセンターの大河ドラマ展示会で見た、石田三成と真田幸村の甲冑。


彼らが本当にこのような甲冑を身につけていたかどうかは不明。なぜなら両者は歴史上、敗者。厳しい時代の中、その子孫が大事に甲冑を保存・・・なんてことはないと思う。絵巻と屏風絵とか、そんなものからイメージしたんじゃなかろうか。
●N郎♪超絶ライブスケジュール
10.29(土)N郎♪&MaryAnn 東京公演 2011
at 秋葉原・秋田犬 13:00 開場、13:30 開演
\1500 + 1Drink \500
http://www.akitainu-garage.com/
10月 9日(日) 西川口 Hearts アウフヘーベン
10月17日(月) 越谷 アビーロード ソロ
●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/
●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou
●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3
●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou
メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
★リンクいただいているみなさま★
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)



- 関連記事
-
- 『Let's sing a song!』 秋田犬LIVE 音源公開 (2012/02/01)
- THE N郎♪'S ライブ音源公開 2010年6月21日 秋葉原・秋田犬、『流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて』 (2012/01/29)
- N郎♪ライブ、伝説の映像(笑) 「Once」、「さよならカルテル(スペシャル)」 (2012/01/14)
- かつしかFMゲスト出演、みなさまありがとうございました、馬場さんギターでのナマ『Once』 好評みたい(笑) USTREAM でどうぞ (2012/01/09)
- 2012スタート (2012/01/02)
- 「バンドの練習が始まる時刻を待ちながら」 7.18 ライブ映像公開 (2011/12/28)
- 2011年を振り返って~音楽活動編 (2011/12/10)
- ギターフレット交換 (2011/09/19)
- はざかいきの雑感 (2011/07/21)
- 渋谷、渋谷、渋谷な一日 (2011/06/29)
- 女性にも男性にも人気のある、MaryAnnさんという方 (2011/06/21)
- MaryAnn 「頬を冷ます」 with N郎♪ (2011/06/20)
- Windows 7 64bit 版のカベ、モロモロ (2011/05/30)
- N郎♪ギター、大手術 (2011/03/06)
- プロデュース (2011/02/06)