みなさま、いつも応援超絶感謝★ 
前回からのつづき。
「永遠に続く情熱」 の一番の歌詞については、忘れることなくいつでも口ずさめていたが、今回コード確認、録音するにあたり、二番の歌詞を口ずさみながら、何度も言葉につまった。
そこには遠い昔に置いてきた、リアルな自分の気持ちがあり、リアルな不安、迷い、そして覚悟があった。
残酷なまでに厳しい現実の世界・・・でも人はその中で、自分の力で生きていかなければならない。

現在の自分は、紛れもなく過去の積み重ねの結果。
あのころの、迷い、覚悟した自分がいたからこそ、今の自分がいるのだと思い知るのと同時に、忘れていたもの、無意識の中におきざりにしてきたものの片鱗を思い出す・・・。
この曲のメロディー、コード進行については、まさに当時の自分の趣味の結果。余計な要素は一切考えず、入れず、ただひたすら自己の趣味のみを追求。恐らく当時、課題として歌っていたシャンソンの要素が若干入っているかもしれない。
途中転調しているが、当時その転調に気がついていたかどうかは不明。
以下、今回2011年初録音、myspaceにアップした 1995年作品、 「永遠に続く情熱」 ご試聴下さい。
myspace 「永遠に続く情熱」
「自作詞の背景」 シリーズ一覧へ
・・・
今日のひとこと 「時間がないことを理解し、はじめてやれる」
前回記事、碧の流星さんコメントありがとうございます。継続させるってなかなか難しいものがありますよね。はじめから時間がかかるって思うとホントに時間がかかりますが、今日中にやってしまおう!!なんて思ったりすると案外出来たりすることもあり、なんでしょう、時間がないなら時間がないなりにやってしまうというか、人って不思議なところがあるって思います。これまでの自分を打破し、共にチャレンジ&エクササイズしていきましょう(笑)
エミコさん、音源ご感想いただき嬉しいコメント、感謝御礼★、ご声援ありがとうございます(笑) 「がんばって下さい」という言葉の意味を考えるなら、自分のような立場の者・・・動ける者、活動できる者は、確かにあらゆる努力を継続させ、最善を尽くさなきゃならないですね。一人でやっているわけではなく、これまでも、これからも、関わってきた方々の願いや気持ちがある、そう思わされます・・・責任とれってことかもね(笑)
●N郎♪ 公式ライブスケジュール
・12.16(金) 秋葉原・秋田犬 夜(ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/
出演 21:25~
・12.19(月) 越谷・アビーロード 夜(ソロ)
http://abeyroad.jp/
●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/
●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou
●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3
●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou
メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
★リンクいただいているみなさま★
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)


前回からのつづき。
「永遠に続く情熱」 の一番の歌詞については、忘れることなくいつでも口ずさめていたが、今回コード確認、録音するにあたり、二番の歌詞を口ずさみながら、何度も言葉につまった。
そこには遠い昔に置いてきた、リアルな自分の気持ちがあり、リアルな不安、迷い、そして覚悟があった。
残酷なまでに厳しい現実の世界・・・でも人はその中で、自分の力で生きていかなければならない。

現在の自分は、紛れもなく過去の積み重ねの結果。
あのころの、迷い、覚悟した自分がいたからこそ、今の自分がいるのだと思い知るのと同時に、忘れていたもの、無意識の中におきざりにしてきたものの片鱗を思い出す・・・。
この曲のメロディー、コード進行については、まさに当時の自分の趣味の結果。余計な要素は一切考えず、入れず、ただひたすら自己の趣味のみを追求。恐らく当時、課題として歌っていたシャンソンの要素が若干入っているかもしれない。
途中転調しているが、当時その転調に気がついていたかどうかは不明。
以下、今回2011年初録音、myspaceにアップした 1995年作品、 「永遠に続く情熱」 ご試聴下さい。
myspace 「永遠に続く情熱」
「自作詞の背景」 シリーズ一覧へ
・・・
今日のひとこと 「時間がないことを理解し、はじめてやれる」
前回記事、碧の流星さんコメントありがとうございます。継続させるってなかなか難しいものがありますよね。はじめから時間がかかるって思うとホントに時間がかかりますが、今日中にやってしまおう!!なんて思ったりすると案外出来たりすることもあり、なんでしょう、時間がないなら時間がないなりにやってしまうというか、人って不思議なところがあるって思います。これまでの自分を打破し、共にチャレンジ&エクササイズしていきましょう(笑)
エミコさん、音源ご感想いただき嬉しいコメント、感謝御礼★、ご声援ありがとうございます(笑) 「がんばって下さい」という言葉の意味を考えるなら、自分のような立場の者・・・動ける者、活動できる者は、確かにあらゆる努力を継続させ、最善を尽くさなきゃならないですね。一人でやっているわけではなく、これまでも、これからも、関わってきた方々の願いや気持ちがある、そう思わされます・・・責任とれってことかもね(笑)
●N郎♪ 公式ライブスケジュール
・12.16(金) 秋葉原・秋田犬 夜(ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/
出演 21:25~
・12.19(月) 越谷・アビーロード 夜(ソロ)
http://abeyroad.jp/
●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/
●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou
●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3
●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou
メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
★リンクいただいているみなさま★
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)



- 関連記事
-
- 自作詞の背景 「ニュートラル・ドライヴィング」 (1) (2012/06/28)
- 自作詞の背景 「言葉と想いと夜と朝との境界で」(4) (2012/06/23)
- 自作詞の背景 「言葉と想いと夜と朝との境界で」(3) (2012/06/21)
- 自作詞の背景 「言葉と想いと夜と朝との境界で」(2) (2012/06/18)
- 自作詞の背景 「メソポタミア・ルージュ」 (2012/02/11)
- 自作詞の背景 「クロスタウン・ラヴァー」 (2) (2012/02/10)
- 自作詞の背景 「クロスタウン・ラヴァー」 (2012/01/29)
- 自作詞の背景 「永遠に続く情熱」(3) (2011/12/04)
- 自作詞の背景 「永遠に続く情熱」(2) (2011/12/03)
- 自作詞の背景 「永遠に続く情熱」(1) (2011/12/02)
- 自作詞の背景 「言葉と想いと夜と朝との境界で」 (2009/07/04)
- 自作詞の背景 「流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて」(1) (2009/02/19)
- 麻奈さん、こちらこそ、ありがとう。 (2008/12/06)
- 目次 「自作詞の背景」 (2008/09/05)
- 自作詞の背景 「アライヴ・イン・ザ・セイム・タイム」(4) (2008/06/07)