fc2ブログ

2012スタート | main | 「バンドの練習が始まる時刻を待ちながら」 7.18 ライブ映像公開
本年は大変お世話になりました。来年も宜しくお願い致します!!
みなさま、いつも応援超絶感謝★           にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

2011年、応援いただいたみなさま、超絶感謝御礼!!
メッチャありがとうございました★

N郎♪ライブに来てくれる大切な方々、各ライブ会場で出会った方々、ブログから応援してくれている方々、コメントして下さる方も、応援ポチしてくれている方も、記事読んでくれる方も、感謝御礼です。

感謝の気持ちをこめ、今年の活動の記録、以下、まとめてます。ありがとうございます!



おかげさまで今年も無数の感動や、笑いがありました(笑)

来年もみなさまに愛される曲をたくさん作り、感動できて笑えて、そして衝撃的でクリエイティブなライブをたくさんやりたい、そんな気持ちでいっぱいです。



3.11 東日本大震災、まだ多くの方々がたいへんな思いをされています。
来年は少しでもよい年となりますように。

最後に 10.29 N郎♪&MaryAnn 東京公演2011より、「Once」をお届けし、今年のN郎♪ブログをしめたいと思います。




・・・と思いつつ、明日大晦日、12.31 は秋田犬でカウントダウンライブ、N郎♪は 「さよならカルテル(2011スペシャル)」演奏予定、10.29 バカウケだったライブ映像、みなさまにも公開(笑)



とうわけで、ありがとう2011、2012年もどうぞ宜しくお願いいたします!


・・・

今日のひとこと2011ファイナル 「見聞を広げるべし」


前回記事、 コメントありがとうございました。

saruninkoさん、ハモり、めっちゃいいでしょ?SAMMYはハモりの超絶名手です。今年もたくさん激励、応援メッセージいただき超~超絶感謝です。ネット環境が整い、よかったですね。来年も是非是非宜しくお願いします★

huramamayurikoさん、このイベントの後、ハロープロジェクトのスマイレージが登場したんです(笑)、ステージ周辺に人が群がり、凄かったです。来年も「ハイビスカス」ともども、是非是非宜しくお願いします★


●N郎♪公式ライブスケジュール

 ・1.17(火) 秋葉原・秋田犬 夜(ソロ)
 http://www.akitainu-garage.com/ 
 ・1.23(月) 越谷・アビーロード 夜(ソロ)
 http://abeyroad.jp/



●myspace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●Youtube(映像&音楽)
http://www.youtube.com/user/enurou

●速報&ひとこと
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

●メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
関連記事
| 雑談(その他) | 14:19 | トラックバック:0コメント:14
コメント
N郎さんへ!!
いつも精力的な演奏で、多くのフアンを喜ばせていただき、拍手喝さいです。!何時までも、健康で演奏活動に励まれますことを祈ります。楽しませていただき、ありがとうございました。年末にあたり一言お礼いたします。!☆!!!
2011.12.30 Fri 15:17 | URL | 荒野鷹虎
本当に一年、お疲れ様でした(^v^)

来年も良い歌を聞かせて下さいv-341


2011.12.31 Sat 04:01 | URL | 菩薩(ぼさつ)
N郎♪さんへ
楽しい曲を聴かせて頂きありがとうございます。
此れからも どうぞ、お体には気をつけて、頑張って下さいねぇ~。
応援していますよ~。
それでは、N郎♪さん 良いお年をお迎え下さいませ。
来年も、期待しております。

2011.12.31 Sat 09:30 | URL | kiyumi
今年も忙しい中 足を運んでくれて感謝しています。

今年は震災も含めて色んな経験をしたけれど、

その事を胸に刻んで 賢明に暮らしたいと思います。

来年が より素晴らしい年でありますように!

いつかみんなの顔に 笑顔が戻りますように!

良いお年をお迎え下さい♪
2011.12.31 Sat 11:15 | URL | ぷりゅす
こんにちは。
サボり放題だったブログへおいでくださり
ありがとうございました。

今年はいろいろと考えたり改めたりする年となりました。

N郎♪さん 良い新年をお迎えくださいね。

来年もどうぞよろしくお願いします。
2011.12.31 Sat 13:20 | URL | あちゃ♪
どもです~♪
いやいや・・・
ほんと素晴らしい曲(歌声)ありがとでした~♪

来年もよろしくです~♪
曲楽しみにしてま~す♪
2011.12.31 Sat 18:13 | URL | killerf
娘がバンドに興味はあっても
私には関係ない世界だったのに
N郎さんは、やさしい歌を歌っていて
こんなバンドもあるのかと、
すごく大ファンになりました。
ハイビスカスはただ一回聞いてみようかと
興味本位で聞きました。
前にも言いましたが とっても前奏がいいですね。
あの前奏がなかったら、最後までは聞かなかったかも

今年一年歌とギター頑張ってご苦労さまです。

遠い名古屋で応援しています。♡
2011.12.31 Sat 19:21 | URL | huramamayuriko
初めまして。

何度も、アタシのつまんないブログ“奈留のつぶやき。”に来てくれてありがとうございました。

これからも、よろしくお願いします!!

2011.12.31 Sat 20:07 | URL | 奈留
来年も。
今年も色々ありがとうございました。
動画も、たくさん楽しませて頂きました。

来年も、応援させて頂きます!!

ひとまず(?)暖かくして良き年越しとなりますように。
そして、来年が良き年となりますように。
2011.12.31 Sat 21:16 | URL | sauninko
年の終わりは、次の年の始まり
 2011年は、本当に国内外でいろいろとあった年。過ぎ
ゆく2011年を見送り、新しい2012年を今迎える。  
 来年の抱負は、「海外進出」かナ(笑)来年も、どうかヨ・
ロ・シ・ク!
2011.12.31 Sat 23:15 | URL | 二階堂 新
初めまして、お忙しい中
毎度、私のブログに来て頂き
ありがとう御座います。

新年明けましておめでとう御座います。
本年も宜しくお願い致します。
2012.01.01 Sun 00:15 | URL | 鯖
明けましておめでとうございます
初めましてです(*・ェ・*)

コメントありがとうございました!

今年もどうぞよろしくお願いします(`・ω・´)
2012.01.01 Sun 00:18 | URL | 三色仔猫
明けましておめでとうございます
今晩は。
明けましておめでとうございます。
新しい一年が素晴らしい年になりますよう、心からお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2012.01.01 Sun 20:28 | URL | 癒しグマ
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
今年1年が良い年になると良いですね
2012.01.04 Wed 21:12 | URL | 大喬
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/968-8b473ee1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索