いつも応援ありがとう、にこっ★ 
(前回からのつづき)


『クロスタウン・ラヴァー』 ご試聴はこちらから
曲を書き、歌詞を書いている人ならわかることだが、大概の歌詞は、書き手の個人的体験をベースに作られている。
その歌詞がそのままリアルな体験をつづったものなのか、リアルな体験から派生して創作されたものなのかは曲によって違うだろうが、歌詞に込められた願い、それは間違いなくその歌詞を書いた時の、創作者のリアルな願いではないかと思う。
「クロスタウン・ラヴァー」
この曲に関していうならば、西川口、南浦和という駅名、武蔵野線という具体的名称が登場してくるが、リアルな体験をそのままつづった歌詞というより、創作の歌詞だ。
しかし、この曲にも、曲を書くきかっけとなった原体験・・・それは一つではなく、その複数の原体験があるからこそ、数々の情景描写、心理描写を描くことができた。
♪大空を自由に舞う、鳥たちよ、この思い、彼女に伝えて・・・
最近、この曲を聴いた方からの感想
「切ない・・・同じように、人とすれ違ってしまって、後悔した経験を持つ人には、たまらなく切ない歌に聞こえるんじゃないかしら」
自分の曲を昔からよく知っている方に最近聞いた感想。
「好きな曲は?」
「雨の西川口」
この曲の第1回記事にいただいたコメントから。
「切なさ、やるせなさ、でも暖かい想いも溢れている曲ですね。」
曲のラストには、原体験となった経験をした際、リアルに思った 「想い」 が込めらている。
そしてその 「想い」 は、同じような経験をするたびに繰り返し思う。多分、「あなたとは争う意味がない」 や 「Once」 の中に込められた 「想い」 と共通の 「想い」 ではないかと思うのだ・・・
「クロスタウン・ラヴァー」、以下、ご試聴下さい。
ご試聴はこちらから
自作詞の背景シリーズ 「クロスタウン・ラヴァー」(1)へ
・・・
今日のひとこと 『言葉ももちろん大事、でも、行動があってこそ』
前回記事、cosmosさん、お気遣いありがとうございます、嬉しいです。・・・ステキなハンドルネームですね(笑)。インフル、みなさんもお気をつけて。ご家族を看病されている方も、ご自愛下さい。
★みなさまへ:コメントは記事に関連したコメントをお願いします★
●N郎♪公式ライブスケジュール
2.13(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
http://abeyroad.jp/
3.3(土) 西川口・Hearts (アウフヘーベン)
http://hearts-web.net/
3.6(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/
●N郎♪音源サイト
N郎♪'S CAFE
myspace | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP
メールでのお問い合わせは こちらへ
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)

(前回からのつづき)


『クロスタウン・ラヴァー』 ご試聴はこちらから
曲を書き、歌詞を書いている人ならわかることだが、大概の歌詞は、書き手の個人的体験をベースに作られている。
その歌詞がそのままリアルな体験をつづったものなのか、リアルな体験から派生して創作されたものなのかは曲によって違うだろうが、歌詞に込められた願い、それは間違いなくその歌詞を書いた時の、創作者のリアルな願いではないかと思う。
「クロスタウン・ラヴァー」
この曲に関していうならば、西川口、南浦和という駅名、武蔵野線という具体的名称が登場してくるが、リアルな体験をそのままつづった歌詞というより、創作の歌詞だ。
しかし、この曲にも、曲を書くきかっけとなった原体験・・・それは一つではなく、その複数の原体験があるからこそ、数々の情景描写、心理描写を描くことができた。
♪大空を自由に舞う、鳥たちよ、この思い、彼女に伝えて・・・
最近、この曲を聴いた方からの感想
「切ない・・・同じように、人とすれ違ってしまって、後悔した経験を持つ人には、たまらなく切ない歌に聞こえるんじゃないかしら」
自分の曲を昔からよく知っている方に最近聞いた感想。
「好きな曲は?」
「雨の西川口」
この曲の第1回記事にいただいたコメントから。
「切なさ、やるせなさ、でも暖かい想いも溢れている曲ですね。」
曲のラストには、原体験となった経験をした際、リアルに思った 「想い」 が込めらている。
そしてその 「想い」 は、同じような経験をするたびに繰り返し思う。多分、「あなたとは争う意味がない」 や 「Once」 の中に込められた 「想い」 と共通の 「想い」 ではないかと思うのだ・・・
「クロスタウン・ラヴァー」、以下、ご試聴下さい。

自作詞の背景シリーズ 「クロスタウン・ラヴァー」(1)へ
・・・
今日のひとこと 『言葉ももちろん大事、でも、行動があってこそ』
前回記事、cosmosさん、お気遣いありがとうございます、嬉しいです。・・・ステキなハンドルネームですね(笑)。インフル、みなさんもお気をつけて。ご家族を看病されている方も、ご自愛下さい。
★みなさまへ:コメントは記事に関連したコメントをお願いします★
●N郎♪公式ライブスケジュール
2.13(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
http://abeyroad.jp/
3.3(土) 西川口・Hearts (アウフヘーベン)
http://hearts-web.net/
3.6(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/
●N郎♪音源サイト

myspace | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP
メールでのお問い合わせは こちらへ
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)



- 関連記事
-
- 自作詞の背景 「テラ」 (2) (2012/07/14)
- 自作詞の背景 「テラ」 (1) (2012/07/07)
- 自作詞の背景 「ニュートラル・ドライヴィング」 (1) (2012/06/28)
- 自作詞の背景 「言葉と想いと夜と朝との境界で」(4) (2012/06/23)
- 自作詞の背景 「言葉と想いと夜と朝との境界で」(3) (2012/06/21)
- 自作詞の背景 「言葉と想いと夜と朝との境界で」(2) (2012/06/18)
- 自作詞の背景 「メソポタミア・ルージュ」 (2012/02/11)
- 自作詞の背景 「クロスタウン・ラヴァー」 (2) (2012/02/10)
- 自作詞の背景 「クロスタウン・ラヴァー」 (2012/01/29)
- 自作詞の背景 「永遠に続く情熱」(3) (2011/12/04)
- 自作詞の背景 「永遠に続く情熱」(2) (2011/12/03)
- 自作詞の背景 「永遠に続く情熱」(1) (2011/12/02)
- 自作詞の背景 「言葉と想いと夜と朝との境界で」 (2009/07/04)
- 自作詞の背景 「流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて」(1) (2009/02/19)
- 麻奈さん、こちらこそ、ありがとう。 (2008/12/06)